スポンサーサイト
2011年05月09日
5.08定例戦
こんにちは、そしてこんばんは。加えておはようございます。kokiです。
8日は定例戦でした。
連休最後の日をサバゲで締める。いいじゃあありませんか!
天候にも恵まれ絶好のサバゲ日和!!・・・いや、これ暑くなりそうじゃないんですか??
と、言うことでテントを2つ設営。1つはゲストtakayukiさんが持ってきてくれました。感謝!

さて今日の皆さんの獲物を一部紹介です。
まずはsakiさん。
RS製SVDドラグノフ。
第一印象、意外とレシーバーが細い。もっとゴツイのかと思ってました。
カッコいいですねぇ、スチールのボディにウッドのストックとハンドガード。

次はアントンさんのVSR-10 Gスペック。
おととい買ったばかりです。
しかしながらすでにブログでお伝えしたとおりいじって、500発ほど試射をされた模様。

そして、おなじみゲストの音咲さん。
ショットガンです。排莢するのでカートキャッチャーを装着しています。ショットガンいいなぁー。

あと、KBCのyamaさんがブローバック電動ガンのMP5を持ってこられてましたが、撮影しそこねました。トホホ・・・。
ゲーム風景は前回の臨時ゲームに続いて動画を撮りましたのでそちらをごらんください。
[パート1]
黄色チーム側で撮影しました。Gスペックとドラグノフのダブルスナイパーです。
しかしダブルスナイパーながら序盤から前へ押し出す展開となります。この回は短時間で勝敗が決まりました。
sakiさんのギリースーツはなかなか見られないので必見です。
[パート2]
赤チーム側での撮影です。慎重に攻めますが、攻めあぐねます。途中で音咲さんがアントンさんのGスペックからヘッドショット受けます。終盤takayukiさんのアンブッシュが冴えます。
※スタート時に上手に散開したのでプレイヤーを探すのに手間取りました。また途中カメラのアクシデントで動画が切れてしまったので、見づらいと思いますがご容赦ください。
終盤、案の定の暑さと疲れでみなさんクタクタでしたが全体的に展開の早いゲーム内容でした。
そして最後にみんなでパシャリっ


最後になりましたが今回からimocyuさんがチームへ加入してくれました。
これから一緒に楽しみましょう!!
拙い文章を閲覧いただきありがとうございました。もっと頑張ります。
投稿者:koki
8日は定例戦でした。
連休最後の日をサバゲで締める。いいじゃあありませんか!
天候にも恵まれ絶好のサバゲ日和!!・・・いや、これ暑くなりそうじゃないんですか??
と、言うことでテントを2つ設営。1つはゲストtakayukiさんが持ってきてくれました。感謝!
さて今日の皆さんの獲物を一部紹介です。
まずはsakiさん。
RS製SVDドラグノフ。
第一印象、意外とレシーバーが細い。もっとゴツイのかと思ってました。
カッコいいですねぇ、スチールのボディにウッドのストックとハンドガード。
次はアントンさんのVSR-10 Gスペック。
おととい買ったばかりです。
しかしながらすでにブログでお伝えしたとおりいじって、500発ほど試射をされた模様。
そして、おなじみゲストの音咲さん。
ショットガンです。排莢するのでカートキャッチャーを装着しています。ショットガンいいなぁー。
あと、KBCのyamaさんがブローバック電動ガンのMP5を持ってこられてましたが、撮影しそこねました。トホホ・・・。
ゲーム風景は前回の臨時ゲームに続いて動画を撮りましたのでそちらをごらんください。
[パート1]
黄色チーム側で撮影しました。Gスペックとドラグノフのダブルスナイパーです。
しかしダブルスナイパーながら序盤から前へ押し出す展開となります。この回は短時間で勝敗が決まりました。
sakiさんのギリースーツはなかなか見られないので必見です。
[パート2]
赤チーム側での撮影です。慎重に攻めますが、攻めあぐねます。途中で音咲さんがアントンさんのGスペックからヘッドショット受けます。終盤takayukiさんのアンブッシュが冴えます。
※スタート時に上手に散開したのでプレイヤーを探すのに手間取りました。また途中カメラのアクシデントで動画が切れてしまったので、見づらいと思いますがご容赦ください。
終盤、案の定の暑さと疲れでみなさんクタクタでしたが全体的に展開の早いゲーム内容でした。
そして最後にみんなでパシャリっ
最後になりましたが今回からimocyuさんがチームへ加入してくれました。
これから一緒に楽しみましょう!!
拙い文章を閲覧いただきありがとうございました。もっと頑張ります。
投稿者:koki