スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年06月08日

次世代M4 RAS IN リポ・・・ですか?

ベクター鳥取のアントンです

表記の件、今頃ラスインリポですか?
と言う感じなのですが
外部バッテリーケースに四角いリポで良いかな…なんて思っていたら
今頃になってしまいました。

実際ゲームではいたってシンプルに使うのが私流
ワンゲーム300発制限のルールでは
大容量外部バッテリーは必要ないので
出来るだけ外観を損なわずシンプルに使いたいのですね

と言うことで今回入手したのがこれです


ショットショーで購入しました。face02

早速挿入してみましょうワクワクっす

・・・・・・・・・・・?






と、所すゎんっ













とまぁ~こんな落ちになる様な気がしてました
なんて方もおられたでしょう(T.T)


バッテリーが、側面のレイルからはみ出してしまいました。

私のイメージでは側面のレイルに隠れる感じがしていたのですが
トホホォ~イっ

少しでも目立たなくする為に、カーボン調シートを貼り付けてみました



私このシート結構好きなんです、テカッテicon12ますけど

こんな感じになりました



違和感アリアリですが仕方ないですね


このバッテリー他にも使えそうなので
落ち込む事もないのかな


ショットショーで購入したものパート2でした。



それでは今回もお付き合い頂き有難う御座いました。






投稿者:アントン

  


Posted by teamVECTOR  at 00:06Comments(0)アントンのM4

2011年05月21日

ナイツSR-16(改)パトリオットの実力は?

ベクター鳥取のアントンです

表記の件、私が所有するパトリです

クルツシリンダー(加速)を組み込みSPレートを上げただけの
お手軽チューン
勿論ピストン・ギア-関係はマルイ純正品です

バレルは2種類用意して有ります
ゲーム用と0.9 J狙い用です

パトリの前回の記事は決して今流行りの流速チューンでは有りません…でした
元々アプローチの時点で流速のソレとは違っていたからなのでしょうね

最初はナイツのノーマルメカボに141㎜バレルを組み込んだだけの
見た目だけパトリだったんです
PDIの説明書に専用の141㎜バレルを付けてねって書いてあったので
正直に付けたのですね

sakiさんに色々アドバイスしてもらって短いバレルには
クルツシリンダーっちゅういい物が有るんだよ~ん…て教えてもらい
組み込む際にせっかくなのでSPもレート上げちゃえーで
出来たのがこのパトリと言うわけなのです

では何故今になてスペックを公表する気になったかと申しますと
Gスペック購入時に専用弾として使用しているマルイ0.28gBB弾を
このパトリで撃ってしまったからなのです


前置きが長くなってしまいスミマセン

では本題です

これから公表する数値は適正ホップ時の数値では有りません
ホップを、初速数値が凡そ最大ではなかろうかと言う所まで効かせた時の
数値となります

最初は実際ゲームで使用している95mmバレルからテストを
行います



初速結果、左が0.2gBB弾で右が0.28gBB弾の数値となります



全く問題ないレベルです



次に145㎜バレルです



驚く結果です
0.2gBB弾の数値は以前にも測定していましたので分かっていたのですが
0.28gBB弾では、Gスペックを超えて来ました。

飛距離はどうでしょう?
確認したくて、こんな感じに…


ドキドキです

バレルが短いですが、0.28gBB弾では、グルービングも上々
かなりきつくホップを掛けると、スコープで着弾点を確認出来ない
位、飛びましたね
恐らく60m以上は飛距離が有ると思われます
飛距離だけですけど…face03

素人の割りにタマタマこんな感じに仕上がったパトリ

Gスペよりも遥かに飛距離が有ります
ほぼ同じ様な値ですがホップの回転が
違うのでしょうね

加速シリンダーもベストマッチ
0.28gのBB弾を軽々とホップさせるのですね
まだ余裕があります

それでは、バレルを長くして行くとどうなるでしょう…?
「結果分かってるんでしょっ、白々しい事行ってないで数値見せろォ~」
えっえぇ~

200㎜のバレルで同じく0.2gと0.28gで計測



値が下がりました
ここで見ていただきたいのが
ジュール値です
95mmと145㎜のバレルでは0.28gの方か高い値になっていましたね
200㎜のバレルでは0.28gの方が低くなってしまいました

初速の低い0.28gBB弾ではバレルが長いと上手く叩き出せていないのですね
ひょっとしたらピストンが後退する際にバレル内が負圧になっている可能性が
有ります初速の高い0.2gでは何とか抜け出しているのでしょう

薄々気が付いてる方も居られると思います
145㎜~200㎜の間に一番美味しい長さが有ると言う事なんですね
それでも、0.98Jを超える様なドギツイ値では有りません

気になるスプリングですが正直何を組んだのか覚えていないのですね
かなり強いスプリングだったとおもいます

弱いスプリングからその他の鉄砲に組み込んで行ったので
最後に残った、こりゃ使えないな~スプリングの一つですね
なので何時壊れても不思議ではないのです
メカボが割れる限界以上のスプリングかも知れません
ノーマルのナイツで使用していた内部メカをそのまま流用しているので
随分経ちますね

今回のテストを通して自分成りに答えを見つけた気がします
私の知識と技術では、ショップチューンの流速カスタムは真似出来ません
研究を重ね蓄積されたノウハウはソレを許さないのでしょうね

最初はトホホォ~なパトリでしたが
今ではウフフ~なパトリなんです








それでは今回もお付き合い頂きありがとう御座いました







投稿者:アントン  


Posted by teamVECTOR  at 12:32Comments(0)アントンのM4

2011年04月05日

M4-CRW-HC を・・・・

アントン、何を考えているのだ
せっかく苦労して取り付けたハンドガードなのに
「なんか面白くない、つまらない、何処でもあるような感じ」
などとぬかしよってからに
まさかM4-CRW-HCにドギツイカスタムを施し、
皆をびっくりさせてやろう…なんて馬鹿な事考えているんじゃ
ないだろうなっface09

なんの為に軽量で取り回しの良いハイサイクル買ったんだっ
純粋にハイサイクルを楽しみたかったからではないのか?

考えてもみろ、お前の基礎体力では、ステアーや89式はおろか
次世代M4ですら一日もつまいicon09

目を、目を覚ますのだア~ントォ~ン  トォ~ン  ト~ン


                ベクター鳥取のアントンです

 妙なオープニングで始まりました今回の記事
実は深く反省しております自分を見失っていました
ハンドガードを取り付けたまでは良かったのですが
今度は外れなくなりガメてしまいましたの続きです

その後何とか取り外し再調整、パテで現物合わせした部分の仕上げが
雑だったのが原因でした、

ここからが本題です、このM4-CRW-HCをゲームで使用する際の
バリエーションは結構あるんだなって事に気がつきました。
自分の装備にあわせて、パーツを組み替える事でお手軽に
楽しめるのですね、基本はやはり軽量、機動性重視です

その為には、やはりストックを交換しなくては成りません
取り付けは、さほど難しくないですね



バッテリーの収納スペースを確保する為にチューブ取り付け部を17㎜残しカット
配線を引き直します 

配線長はバッテリー収納時を考慮し予め決めておきます



コネクターは付属のコンパクトなものに交換しなくても問題有りませんね



ここまで入ればキャップもしっかり取り付けられます

ハンドガードとストックの交換だけですが
なんちゃってマグプルMOEバージョン完成
フルレプリカですみませんサイトは勿論マルイのプロサイトです、
ストック交換で感じが良くなりました





これはこれで良いのですね軽量で良い感じです


ハンドガードをレイルに戻しリアサイトを変更してみました

地味ですがPマグとストックのおかげで良い感じ
これでも十分に軽いのですね


私が所有するパトリのアッパーユニットを乗せてみました



ストックの無いパトリより戦闘的なフォルムに変身
バレル長を95mm→150㎜変更すれば、問題無いでしょう
飛距離は落ちますが、0.2gBB弾使用レギュなので 
返ってコントロールし易いかもしれませんね



 実はこれがしたかった的な感じもありました
ハイサイクルのなんちゃってデルタ仕様です

無くしていたキャリハン付けました
元のオール塗装M4の方が好きですが、雰囲気を変えて楽しめますね


最後にジャーン



ここからスタートしてもいいのでは?と、思わせるほど
使い易い、改めて原点に返ってみました


M4-CRW-HCを私なりにカスタムしてきました
バレルの内径をタイトにし長くするだけでも初速は十分上がりますし、
リポ2セルでもサイクルに不満は有りません
体力の衰えを切実に感じる私にとっては
本当に良い銃といえるでしょう




それでは今回もお付き合い頂き誠に有難うございました




             最後に面白間違い


            ブッブラック イガーって・・・face07

 

投稿者:アントン  
タグ :M4-CRW-HCMOE


Posted by teamVECTOR  at 10:45Comments(11)アントンのM4

2011年03月08日

カスタムハンドガードの装着

     ベクター鳥取のアントンです

表記の件、M4系では今回初めてのカスタムなるんですね

この記事に至るまでに、結構大変な思いしました
一般に市販されているハンドガードはポン付け出来るのが
普通と思っていたのが、そもそも間違い
良く選んで購入しないと駄目なんですの良い例になってしまいました

今回取り付けたハンドガードがこちら

皆様お馴染みマグプルMOEハンドガードのレプリカです

ベースになる機種は、以前ハイサイクルテストを実施し
放置してあったマルイM4-CRW-HCです

 このハンドガード実は次世代M4対応品、バレル長に対してはジャストサイズで
取り付け出来たのですが、横方向にがたがたで固定出来ませんでした

 このハンドガードをCRWに取り付けた訳です
ひょっとしたら、同じ経験をした方も居られるかと思います
当然まともには付きませんね

工作後の画像です、お見苦しいですがご勘弁を



取り付けがタイト(リブをカットしないと無理)で、取り付け出来たとしても
同じように横方向にガタが有りパテで現物合わせしました

 「カコッ パチン」これでガッチリ固定、
結構きつめに装着完了、若干アッパーとロアーに隙間が出来てしまいましたが
完成です




別角度…ハイサイクルのシール付きっぱなしですはづかし~

本体重量も2.2㎏と軽量、個人的には実戦的で良いかなと思いました
が…なんか面白くない、つまらない、何処でもあるような感じ

ストックは何時でも交換出来るように準備は出来ている

             ん~やっぱり物足りない


とりあえずハンドガード外そう・・・・・・・・・・・・・・・?

       あれ・・・あれ・・・あれぇぇぇ~っ

                   外れませんface08


出勤前なので今日はここまで、残念っ





投稿者:アントンでしたface07トホホ  


Posted by teamVECTOR  at 14:37Comments(4)アントンのM4

2011年02月12日

次世代M4ストックパイプ緩み

私の次世代M4です



何のひねりも無い純マルイ製です



 純正RASを付けるのならもう少し、気の利いた物にすれば良かったかなと…
結構良いお値段ですよね、このRAS



 次世代M4と言えば、やはりストックパイプの緩みが一番の悩み所ですね
私の次世代も例外ではなく、購入後慣らし中に緩んでしまいました
専用のスパナを一緒に買っておけば良かったのですが半ば衝動買いでしたので
そこまで気が回らなかったのです
仕方ないので、ホームセンターで、引っ掛けスパナを購入
サイズは、φ34-38で問題ありません、因みに600円です



最初はビックリしましたが、冷静に考えると これは緩んで当然だなぁ
と思いました。

 基本、ネジと言うものは軸方向に掛かる衝撃には滅法弱いものなんですね
オマケにネジの精度が悪ければどうしても緩んでくるのです

逆の事を考えてみると解かりやすいのですが、緩み難いネジを外す例として
ドライバーの枝をどつきながら回すと、意外とあっさり外れましたなんて事は
良く知られていることなんですよネ

 詳しく説明する事も出来ませんが
最初の段階では、ネジの当りも均等ではないので、衝撃で徐々になじんで
ネジに隙間が出来てくるんですね、
これが緩みの原因です、緩んだ分は再度締め込みを繰り返す事で
ある程度互いにネジがなじんで、緩み難くはなると思うのです


1度や2度ではどんなに強く締めてもきっと緩んできます
いきなり強く締めると、かえってネジを傷める結果となるので
注意が必要ですね

緩んだ状態での使用も最悪の結果を招く事は今更私が言うことでも
有りません

ネジを緩み難くする方法は、ネットで調べれば幾らでもありますが
逆に外しにくくなると言うリスクも伴います

 私は出来るだけ特別な対処方を取らず
現状の状態で維持したいと思っていますので
気長に調整中と言った所でしょうか、実際緩み難く成ってる
気がしないでも有りません

今思えばレシーバーとリングに合いマーク付けとけば良かったと思っています
初期の状態からリングの回転量でネジの状態が凡そ推測できるからです


最終的に心配な事は、繰り返し衝撃を受けるネジ部に耐えうる強度が
有るのかな…と言う事になるのですが
そこまで言っては、物作りに関しては私より余程賢い人が
設計し製作されたマルイのスタッフに失礼と言うもの
十分な強度計算の基に送り出していると、信じましょう


 最近の記事、やたらと低コストネタが続いています
そろそろネタ切れ近し?

 そう言えば私、自己紹介していませんでした、失礼ですね
次回は自己紹介ネタでも…face02




  そっちは興味ない?
 
  えっえぇface07 


    

今回のオマケ  




ちょっと斜めから



後部ポッドコクピットに素子さんも乗せられます

 

このタチコマ、質感最高



それでは、本日もお付き合い頂き有難う御座いました。




投稿者:アントン










  


Posted by teamVECTOR  at 01:09Comments(0)アントンのM4

2011年02月07日

かなり好きなんです、このM4

 表記の件
私が所有しているM4の中では、これが一番好きなのです。

アウターバレルをアルミ一体型に取替えて
殆どノーマルと変らないレートのSPを組んであるので
フィーリングはノーマルそのもの…が、初速は若干落ちてしまいトホホ
あとは、塗装を施しただけの普通のマルイ旧M4A1です
画像では同色のキャリハンを紛失してしまったのでサイトを乗せています



 購入後2年位だったでしょうか、「やけに今日は調子がいいなこの銃」
と思っていた矢先にピストンの歯がなめて使えなくなった事があります
「調子がいい時は気お付けなさい、壊れる前兆だよ」って言う意味が
初めて解かったのがこの時でした

M203グレネードランチャーを取り付けてみました



 このM203はサンプロ製で、たしか成型金型は何処か別の倒産した会社の物を
引取で発売していると、記憶しています
ハンドガードがテカテカで安っぽい印象だったような…

私は、レイルシステムがそれほど普及していなかった頃の
このフォルムが結構気に入っているのです



このM203実はこんなの付いてます



なのでカートもこんなチンチクリン



 エクステンションバレルですネ、確かそんな名前でした
このユニットを組み込む事により、水平撃ちが可能になります

バレルにはホップパッキンが付いてます
これが結構侮れない性能で気温の高い時などは15~20メートル位は
飛距離が有った様におもいます、私の思い違いでしたらごめんなさい

凝り性な性格も手伝って、こんな感じで使用する事も…



 今ではカッチョイイ、専用のランチャーが普及していますね
当時はこんなもんでした、木製のグリップだけは悪くないって言われた事があります
「ぐぐりっぷだけでしゅかぁ~」

本体はそのままで、レプリカのエルカン乗せてみました



ついでに長いサイレンサーも



ん~っ、レイルシステムの付いていないM4でもイケテルと思うのですが…?

それでは本日もお付き合い頂き有難うございました



最後に、今はまってるんです
おいしい



んがっんんっ


投稿者:アントンでした。



 




  
タグ :M4M203


Posted by teamVECTOR  at 02:58Comments(1)アントンのM4

2011年01月06日

塗ってみたものの

昨年の春先に塗装したものの、一度も出撃する事無くタンスの奥にしまわれたM4です



何やら微妙な色合いに、お気づきの方もおられるかもしれませんネ

この色、ダークアースとカーキーを混ぜ合わせてあります



銃本体はマルイ製でなんの捻りも御座いませんがそれらしくまとめてみました





少し赤みが出でいます
狙った色と若干異なってしまった事が残念!

私のする事に対して割と辛口で、この世界に引っ張り込んだ張本人サブリーダSakiさんは、「まぁいいんじゃねぇのぉっ」的な満更でもなさそな、コメント…

スッと胸をなで下ろす
アントンなのでした

昨年の春先ちょっとした出来事より





今シーズンは チョコチョコ使って行こうかな!



今回のオマケ





可愛いィィ
あっ えっ ち違いますよタチコマの事です!



投稿者:アントン

  


Posted by teamVECTOR  at 15:21Comments(0)アントンのM4

2010年12月18日

M4CRWの実力は?

M4CRW前回、バレルを長くしてみたら意外に初速が上がりました…の続きです

今回はサイクルテストをしてみました

その前にバレルを元に戻します

マガジンはPMAGのショートを使用

リポ2セルではほぼスペック通りの数値

ニッケル水素9.6Vで計測


充電したてのぬくぬくでの結果なので少し高いかもしれません
因みにバッテリーはストック内にスッポリはいります


実に強度の弱いリブで仕切られているので簡単に折る事ができます

まるで9.6で遊んでみなさいと言わんばかりに…
さて、これからが本番ですリポ3セルの出番

流石にフル充電後直ぐと言うのも怖かったので
11.5V迄下げての計測

ドキドキ

せぇ〜のぉ

ばぶー…………………



良かった壊れませんでした

なんと30発超えてきました、これは凄い!

セミだと若干回り過ぎかな


長くハイサイクルに携わってこられたかたにとっては、想定内の数値と言った所でしょうか

私にしてみれば
こんな高性能ハイサイクルが手軽にたのしめるなんて
嬉しい限りです

M4CRWリポ3セルの使用は私的には考えておりません

リポ2セルもしくはニッスイ9.6で充分ですね






投稿者:アントンでした

  


Posted by teamVECTOR  at 15:40Comments(0)アントンのM4

2010年12月14日

今更M4ーCRW

またまた今更ネタで
すみません

今までハイサイクルカスタムに興味が無かった訳では有りませんでしたが
総弾数300発のレギュではどうかな?
などと思いつつ……
購入してしまいました

スペックは既に雑誌等で公表されているので
初期の数値はだしませんが、もう少しパワーが欲しい、しかしメカボは開けたくないし‥‥

取りあえずバレルをKM製TNバレルの長い物に付け替えて数値確認…?

思っていた以上の数値
ショートストロークに成っていても
シリンダー容量に若干余裕があったのか、ただ単にバレルがタマタママッチしただけなのか?

なのでこんな感じで

違和感有りますかねぇ
ただのM4ーHCカスタムになってしまいましたトホホ

外観的には
実際ゲームで使用して不満が無ければこのまま行きます

好みのストックを付けたいと思っていたので
一応ストックインリポの準備もしてありますが
しばらく我慢

なにやら色々試してみたい衝動を抑えつつ
じんわりカスタムして行きます

投稿者:アントンでした  


Posted by teamVECTOR  at 04:16Comments(0)アントンのM4

2010年10月30日

SR−16改パトリオット

マルイSR−16発売当時
ナイツのロゴに憧れ速購入、固定ストックにラージバッテリーを搭載
なかなかバランスのとれた良い銃だった気がします。
購入後2年程でこんな姿に成ってしまいました。
レイルの取り付けは最近?

体力の衰えと共に
軽くて取り回しのよい銃が欲しかったのがきっかけでした。

もったいないなぁと思いながら組み付けした覚えがあります。
バレルも短いのでそれなりのスプリングを組み込みクルツ用の加速シリンダ−へ交換
それなりの初速を得られたので満足していました
作った当初はばらまき程度に考えていたのですが程良い散り具合で割と当たるし?飛距離も不満はありません
少し音が煩いかなっ!

メインで使用する事はあまり無いですが
お気に入りの銃ですね

決して今流行りの流速チューンでは有りません
加速シリンダ−で歯止めをかけているので
バレルを長くしたら
極悪銃になっちゃたヨォなんてことには成らないように考慮しています

そろそろメンテナンスの時期かな?

投稿者:アントンでした  


Posted by teamVECTOR  at 12:04Comments(3)アントンのM4