スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年05月03日

GW我が家の恒例行事?

ベクター鳥取のアントンです

表記の件、GWといえば我が家では、本年度米造り最初の工程
籾撒きが待っているのでした

手っ取り早く苗を購入し田植えをする農家もありますが
まだまだ籾撒きから米作りを行う農家も残っています

我が家はそれ程大きな農家では有りません、田んぼを
ほったらかしには出来ないので自分の所で食べる分だけ作っています

お米の種類は、一般のお米・餅米・黒米の3種類です
黒米は普通のお米に少量混ぜて一緒に炊くと赤紫に染まるタイプのお米です
スーパーなどで買うと結構良いお値段です


まず籾撒き機に籾をムラ無く多からず少なからずいれ、苗箱に移します 


籾を安定させる為に上から押さえ、水を撒きます


土を被せ、育苗機(いくびょうき)に並べ終了です


シートを被せ電気をいれて中を暖かくしてやります
1週間程で3cm程に成長するのですね

ふう~家族総出で2時間程の作業でした

私が米造りに携わる様になってから8年目になります
農地を守って行く責任だとか色々大変な事が田舎にもあるのですね



ミリタリーブログなのに、こんな事ばかりゴメンなさい



今回もお付き合い頂き誠に有難うございました。





投稿者:アントン  


Posted by teamVECTOR  at 20:21Comments(0)メンバー近況