スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年04月07日

もう ボルトしか愛せない その②

ベクター鳥取のアントンです

表記の件、M70 SPR A4の外観はとても素晴らしいの続きです

十兵衛軍曹さんより コメント頂き 実家の10mレンジへ直行icon10

実はこのM70 SPR A4は 3月の中旬にKTWより直接購入していたものでした

購入後 直ぐにMASAさん宅で試射を行い、慣らしがてら

このM70についてテストしていたわけですが

その際に感じたことは、トリガーが重く ガク引きになってしまい

普通に立射では上手くコントロールする事が出来ませんでした

カメラの三脚にライフルを乗せ試射しても 難しかったですね

距離も7m位の距離は取れましたので、しっかり撃つことが出来ればほぼワンホール

だったと記憶しています


さて 今回実家の室内で心置きなく、誰にも文句を言われない

整った環境で試射することができました。


KTWから送られて来たM70の箱の中には取り扱い説明書や部品図の他に

この様な紙が添付されています



10mの距離で30㎜の円に集弾している事を出荷基準とし データーと一緒に出荷しているのですね

私はこのデーターだけでも、充分だと思いました

着弾もほぼ縦側のみで左右の散らばりは有りません



今回実際自分でテストするわけですが、VSRの時と同じ条件で実施しました

バイポットを使用しますが、完全固定ではなくストック後部下側に手を沿え

縦軸のみ手動で調整、トリガーが重たい分 どう影響してくるか楽しみです

結果てきには、私のへぼさが またしても明るみになってしまいましたが…とほほ

距離10.5m 使用弾マルイ スペリオール バイオ 0.28g 
ホップは実戦と同じ条件(私のセット)35mまでほぼ水平でやや強めのセット

的の大きさは、お得意の1円玉(20㎜)です

それでは結果です






5ショット×25回実施

集中力が切れてしまったり、迷いがあったりで 

私のへぼ射撃でも、メーカーの出荷基準と殆んど同じ結果を得ることができました。

トリガーは重いのですが、本体重量とのバランスが良く

なれると、気にならなくなってきました。

飛距離も私が所有するVSRと殆んど変りませんし

箱出しで直ぐ使える素晴らしいライフルだと、個人的には感じました

いじる所がないのが、短所かな…なんちゃって

チームレギュで0.9J以下の規制がありますし



30m以上の距離で頭を打ち抜く自信もありませんので

充分すぎる性能です


さて次は塗装ですね

お・た・の・し・み・に












投稿者:アントン

  


Posted by teamVECTOR  at 01:57Comments(3)KTW WINCHESTER M70 SPR A4