スポンサーサイト
2011年08月06日
Gスペック 塗装と偽装とレインボーマン
ベクター鳥取のアントンです
前回、VSR-10 Gスペックに塗装と偽装を施しました…の続きです
続き?…って
結構自身満々で記事UPしてたんじゃなかったっけ?
全体のイメージ早く掴みたくって勉強不足に加え
えらく手抜きになってしまっていたようなのですよ
なんだなんだ、自分の事なのにその他人事の様な言い方はっ
じっ実は、当ブログを御覧の皆様はすでにご存知の事と思うのですが
関東でも指折りの狙撃手、十兵衛軍曹様よりコメントを頂いたのです
私の個性を尊重して下さったうえでのありがたいアドバイス!
その事がプレッシャーと言わずしてなんと言う…
現在ではエロっぽいイメージが前面に押し出され、
新たなる伝説を築いておられる様ですが
狙撃に関しては別問題
私にしてみれば、神の様なお方なのです
こっこんなチャンス2度と無いで有ろう
これは使命と言っても過言では無い、
そう私に与えられた任務なのです
まず前回単色塗りだったGスペをもう一色追加すると共に
色塗りに抵抗あったスコープも塗装しました

何とも雑な塗装ですが、少し葉っぱのイメージを取り入れたつもりなのですトホホ


残った塗料でこちらも塗装しました
手袋とフェイスガードですね
スコープ周りの偽装に使用する芝もつや消し塗装

スコープ周りの偽装に取り掛かります
先ほど塗装した芝をスコープに巻きつけます

これだけでも雰囲気出てますが、
構えた際に顔を隠す事が出来るぐらい
ボリュームを付けなくてはなりません
この芝をベースに葉っぱを取り付けて行きます
そして
出来上がった作品がこちらです



勿論葉っぱはつや消し塗装済み品ですね
蔓状になった葉っぱを使用し銃に巻きつければ全体に渡り偽装も可能です

さて次は偽装服の作製です
どうなることやら
あっそうそう、何故私が葉っぱの偽装に拘っているか、
私が幼い頃、夢中になっていたレインボーマンのダッシュ4が
大好きだったからなのです、顔が葉っぱで覆われていたと思います
オープニングの歌詞はぁ~たしか
「インドの山奥で修行して~ダイバダッタの魂宿し~…だったかな」
悪い方の組織名が、しねしね団って言うんですぅ
今思うと凄い、しねしね団の歌も確かすんごいです
興味のあるお方は、検索してみてね…たぶん損はしないと思います
今回もお付き合い頂き有難う御座いました
投稿者:アントン
前回、VSR-10 Gスペックに塗装と偽装を施しました…の続きです
続き?…って
結構自身満々で記事UPしてたんじゃなかったっけ?
全体のイメージ早く掴みたくって勉強不足に加え
えらく手抜きになってしまっていたようなのですよ
なんだなんだ、自分の事なのにその他人事の様な言い方はっ
じっ実は、当ブログを御覧の皆様はすでにご存知の事と思うのですが
関東でも指折りの狙撃手、十兵衛軍曹様よりコメントを頂いたのです
私の個性を尊重して下さったうえでのありがたいアドバイス!

その事がプレッシャーと言わずしてなんと言う…
現在ではエロっぽいイメージが前面に押し出され、
新たなる伝説を築いておられる様ですが
狙撃に関しては別問題
私にしてみれば、神の様なお方なのです
こっこんなチャンス2度と無いで有ろう
これは使命と言っても過言では無い、
そう私に与えられた任務なのです
まず前回単色塗りだったGスペをもう一色追加すると共に
色塗りに抵抗あったスコープも塗装しました

何とも雑な塗装ですが、少し葉っぱのイメージを取り入れたつもりなのですトホホ

残った塗料でこちらも塗装しました
手袋とフェイスガードですね
スコープ周りの偽装に使用する芝もつや消し塗装
スコープ周りの偽装に取り掛かります
先ほど塗装した芝をスコープに巻きつけます
これだけでも雰囲気出てますが、
構えた際に顔を隠す事が出来るぐらい
ボリュームを付けなくてはなりません
この芝をベースに葉っぱを取り付けて行きます
そして
出来上がった作品がこちらです
勿論葉っぱはつや消し塗装済み品ですね
蔓状になった葉っぱを使用し銃に巻きつければ全体に渡り偽装も可能です
さて次は偽装服の作製です
どうなることやら
あっそうそう、何故私が葉っぱの偽装に拘っているか、
私が幼い頃、夢中になっていたレインボーマンのダッシュ4が
大好きだったからなのです、顔が葉っぱで覆われていたと思います
オープニングの歌詞はぁ~たしか
「インドの山奥で修行して~ダイバダッタの魂宿し~…だったかな」
悪い方の組織名が、しねしね団って言うんですぅ
今思うと凄い、しねしね団の歌も確かすんごいです
興味のあるお方は、検索してみてね…たぶん損はしないと思います
今回もお付き合い頂き有難う御座いました
投稿者:アントン