スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年04月28日

STYER AUGが好きな理由

ベクター鳥取のアントンです

表記の件
随分久ぶりになるのですが
前回ステアーの記事では、ステアーを使いやすくする
ちょっとした地味な記事「やっぱりステアーが好きさ」でした

本体の画像は、殆んどなく更に携帯からの投稿でしたのでお粗末face07
今回は、本体を中心にした、内容でまとめたいとおもいます。

とは言っても、それ程興味を引くようなドギツイカスタムでは
有りません、誠に恐縮ではありますがお付き合いの程宜しくお願い
いたします。


まず最初は消音効果を狙ったファントムステアーです


ボデーは自分で塗装しました、オリーブドラブに軽く茶色を混ぜて有ります



メカボを中心にギッシリ綿を詰めてあります、簡単な事なのですが
効果はありますね



バレルはショート化してあり、ファントムキットの状態で
充分な消音効果が得られます
更にサイレンサーを延長すればかなりの物ですねface02



バレルがショート化して有るので、この長さで使用する際は
バレルとファントムキットのセンター出しをキッチリ行う必要があります
ポン付けではサイレンサー内部にBB弾が干渉してしまうでしょう
なので、あまり外したり付けたりはしたくないのですね、割と面倒です



 さて、私がステアーを好きな理由ですね
私が一番最初に購入したのがステアーだったという事も有るのですが
単純にカッコイイから…
私は元々若い頃から鉄砲に興味が有った訳ではありませんので
当時サバゲーに誘われた際、購入したのがステアーであり
一番長く使用した銃でもあります
今ではM4系は次世代を含め5丁、P90に89式、M14とACR

               そしてこれ



あらら~っface03



ノーマルのステアーですね、ステアーが好きとは言え買い足す方は少ないのでは?
このノーマルステアーも細部に渡って改善が水平展開されているので
使い易いですね

ノーマルの状態では初速結構低くて83程度、バレルをタイトな物に交換し
若干UPさせてある他はメカボ内はノーマルです




好きな割りにはゲームでの使用頻度は少なくなってきました
家の中ではしょっちゅう構えて遊んでるんです
ステアーをぐっと体に密着させた時の一体感は
他の銃には無い物が有るように感じられるのですね


        ステアーを好きな理由・・・?            

             全部です


        うひゃーなんか青臭い表現で恥ずかしい~




それでは、今回もお付き合い頂き誠に有難う御座いました。







投稿者:アントン  


Posted by teamVECTOR  at 03:48Comments(3)アントンのステアー