スポンサーサイト
2011年04月24日
4.24定例戦
どうも、Kokiです!
本日行いました定例戦のレポートをしたいと思います。

今日はMASAさん、カニタマさん、nishioさん、ゲスト参加されたTさん、私でスタート。
午後から音咲さん、その友人のOさん、家の用事を終えたsakiさんが参加されました。
私kokiはAK47HCにヤフオクで格安で買ったホロサイトタイプのダットをのっけてプレイ。

ダットサイトのサイティングって難しいですね。慣れるまで苦労しました。
なにせ弾がダットの中心に飛んで行かない。自分の視点が悪いと気づき、修正するまで時間がかかりました(笑)
アイアンサイトとの方がサイティングしやすいと感じたのが率直な感想です。
あと、チームワッペンを今回から付けました。一体感プライスレス

そして、音咲さんのM4 P.M.C

僕も探しててオークションでも見つけることができなかったのですが、
音咲さんは新品で地元の模型店で購入されたそうです。
射撃音は「カンカンカン」とかなり特徴的な音がしました。
うらやしい~
後半僕はナイトウォーリアの初実戦投入でハンドガンのみでプレイ。
そしたら音咲さんものってくれました♪
先回に引き続きツーショット。戦場のあぶない刑事です(笑)

ハンドガンでプレイした感想ですが、僕のプレイスタイルは迂回奇襲なので相手の側面や後輩を取るのにちょうどいいのですが、正面からの撃ち合いになるとしんどかったです。しかし、ガスのリコイルを感じながらのプレイは初心者の僕には新鮮で楽しかったです。
一時は雨が降り「中止か!?」と思いましたが、終日プレイすることができました。
ただカニタマさんのβスペツナズと腹調子が故障、ゲストTさんのファマスのグリップのネジがとれて中に入る、kokiはプレイ中に切り株に腰を打つ(笑)などアクシデントに見舞われた日でもありました。
本日行いました定例戦のレポートをしたいと思います。

今日はMASAさん、カニタマさん、nishioさん、ゲスト参加されたTさん、私でスタート。
午後から音咲さん、その友人のOさん、家の用事を終えたsakiさんが参加されました。
私kokiはAK47HCにヤフオクで格安で買ったホロサイトタイプのダットをのっけてプレイ。

ダットサイトのサイティングって難しいですね。慣れるまで苦労しました。
なにせ弾がダットの中心に飛んで行かない。自分の視点が悪いと気づき、修正するまで時間がかかりました(笑)
アイアンサイトとの方がサイティングしやすいと感じたのが率直な感想です。
あと、チームワッペンを今回から付けました。一体感プライスレス

そして、音咲さんのM4 P.M.C

僕も探しててオークションでも見つけることができなかったのですが、
音咲さんは新品で地元の模型店で購入されたそうです。
射撃音は「カンカンカン」とかなり特徴的な音がしました。
うらやしい~
後半僕はナイトウォーリアの初実戦投入でハンドガンのみでプレイ。
そしたら音咲さんものってくれました♪
先回に引き続きツーショット。戦場のあぶない刑事です(笑)

ハンドガンでプレイした感想ですが、僕のプレイスタイルは迂回奇襲なので相手の側面や後輩を取るのにちょうどいいのですが、正面からの撃ち合いになるとしんどかったです。しかし、ガスのリコイルを感じながらのプレイは初心者の僕には新鮮で楽しかったです。
一時は雨が降り「中止か!?」と思いましたが、終日プレイすることができました。
ただカニタマさんのβスペツナズと腹調子が故障、ゲストTさんのファマスのグリップのネジがとれて中に入る、kokiはプレイ中に切り株に腰を打つ(笑)などアクシデントに見舞われた日でもありました。