2011年01月06日

塗ってみたものの

昨年の春先に塗装したものの、一度も出撃する事無くタンスの奥にしまわれたM4です

塗ってみたものの


何やら微妙な色合いに、お気づきの方もおられるかもしれませんネ

この色、ダークアースとカーキーを混ぜ合わせてあります

塗ってみたものの


銃本体はマルイ製でなんの捻りも御座いませんがそれらしくまとめてみました

塗ってみたものの


塗ってみたものの


少し赤みが出でいます
狙った色と若干異なってしまった事が残念!

私のする事に対して割と辛口で、この世界に引っ張り込んだ張本人サブリーダSakiさんは、「まぁいいんじゃねぇのぉっ」的な満更でもなさそな、コメント…

スッと胸をなで下ろす
アントンなのでした

昨年の春先ちょっとした出来事より





今シーズンは チョコチョコ使って行こうかな!



今回のオマケ

塗ってみたものの


塗ってみたものの


可愛いィィ
あっ えっ ち違いますよタチコマの事です!



投稿者:アントン






同じカテゴリー(アントンのM4)の記事画像
次世代M4 RAS IN リポ・・・ですか?
ナイツSR-16(改)パトリオットの実力は?
M4-CRW-HC を・・・・
カスタムハンドガードの装着
次世代M4ストックパイプ緩み
かなり好きなんです、このM4
同じカテゴリー(アントンのM4)の記事
 次世代M4 RAS IN リポ・・・ですか? (2011-06-08 00:06)
 ナイツSR-16(改)パトリオットの実力は? (2011-05-21 12:32)
 M4-CRW-HC を・・・・ (2011-04-05 10:45)
 カスタムハンドガードの装着 (2011-03-08 14:37)
 次世代M4ストックパイプ緩み (2011-02-12 01:09)
 かなり好きなんです、このM4 (2011-02-07 02:58)

Posted by teamVECTOR  at 15:21 │Comments(0)アントンのM4

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。