スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年06月28日

6.26定例戦

どうも、フィールドの東海林のり子ことkokiです。


さて先週日曜は定例戦。
写真のような曇り空で朝には雨も降っていて「もしかしたら今日中止?」と思いながらフィールドに行きました。

フィールドにセーフティーゾーンをつくり準備して始めようかとしたんですが、フィールドになにやら白い虫取り網がちらほら。
彼らは聞いたところキマダラルリツバメを捕獲していたようで。それが終わるまでしばし待機していました。

そこに鬼神さんが遅れて登場。そしてガンケースから取り出したのは、
TOPの排莢式M4!しかもマグプル仕様。


カートリッジにBB弾を込めマガジンに込めていきます


僕もちょっと撃たせてもらいました



動画はこちら


感想ですが、次世代やガスブロとはまた違ったギミックの楽しさがあります。薬莢が飛び散りますが、カートキャッチャーを付けてゲームをするとのことです。ジャムですがけっこうジャムってました。これがゲームに影響するのですが・・・その様子は動画にて。

まあゲーム前の歓談はこんな感じで、チョウ採集の人達が帰るのを待って午前中は2ゲームほど、午後からたいしょうさん達がいらっしゃり人も増えたので恒例の動画を撮影しました。
今回は同じゲームを音咲さんが赤チーム、僕が黄色チームを撮影。なかなか面白い動画に仕上がりました。その2つを同時に見るとと面白いかもしれません。音咲さん撮影協力ありがとうございます。

動画
黄色チーム



赤チーム


以上、現場からkokiがお伝えしました。  
タグ :MAGPULM4TOP


Posted by teamVECTOR  at 15:14Comments(5)活動報告