2011年06月28日

6.26定例戦

どうも、フィールドの東海林のり子ことkokiです。


さて先週日曜は定例戦。
写真のような曇り空で朝には雨も降っていて「もしかしたら今日中止?」と思いながらフィールドに行きました。
6.26定例戦
フィールドにセーフティーゾーンをつくり準備して始めようかとしたんですが、フィールドになにやら白い虫取り網がちらほら。
彼らは聞いたところキマダラルリツバメを捕獲していたようで。それが終わるまでしばし待機していました。

そこに鬼神さんが遅れて登場。そしてガンケースから取り出したのは、
TOPの排莢式M4!しかもマグプル仕様。
6.26定例戦

カートリッジにBB弾を込めマガジンに込めていきます
6.26定例戦

僕もちょっと撃たせてもらいました
6.26定例戦


動画はこちら


感想ですが、次世代やガスブロとはまた違ったギミックの楽しさがあります。薬莢が飛び散りますが、カートキャッチャーを付けてゲームをするとのことです。ジャムですがけっこうジャムってました。これがゲームに影響するのですが・・・その様子は動画にて。

まあゲーム前の歓談はこんな感じで、チョウ採集の人達が帰るのを待って午前中は2ゲームほど、午後からたいしょうさん達がいらっしゃり人も増えたので恒例の動画を撮影しました。
今回は同じゲームを音咲さんが赤チーム、僕が黄色チームを撮影。なかなか面白い動画に仕上がりました。その2つを同時に見るとと面白いかもしれません。音咲さん撮影協力ありがとうございます。

動画
黄色チーム



赤チーム


以上、現場からkokiがお伝えしました。




タグ :MAGPULM4TOP

同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
ゆく河の流れ
爽快!大山Airsoftparty3!
始動!!
ひっさびさ。
おまつり
初夏
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 ゆく河の流れ (2020-06-09 23:33)
 爽快!大山Airsoftparty3! (2018-06-12 13:21)
 始動!! (2018-04-27 00:40)
 ひっさびさ。 (2017-09-18 05:56)
 おまつり (2017-06-29 23:37)
 初夏 (2017-06-05 23:19)

Posted by teamVECTOR  at 15:14 │Comments(5)活動報告

この記事へのコメント
MASAさん
ドキドキでフラッグ取りに行く様子面白い
へ~あんな動きしてたんだ

鬼神さんの持ち込んだトップのM4迫力っす
実戦ではご苦労があったようですが
鬼神さんの事です、直改善される事でしょう

動画も一騎打ちの様子やら、良く撮れてますますね
楽しませて頂きました

レポート有難うございました

来月はなんとかゲームにでたいです
サマータイムでしたっけ
朝早いですけど楽しみ楽しみ(笑)
Posted by アントン at 2011年06月28日 16:31
2カメで同時に録画って画期的ですね。
Posted by MASA at 2011年06月28日 17:56
次回は参加したいです。。。。。。。。。。ううううう
Posted by いもちゅう at 2011年06月28日 22:52
kokiさん毎度のレポートありがとうございます。

2亀凄いですね!!同時再生は想像を超える面白さでした。ゲーム展開も序盤からのペース配分の良い(?)消耗戦で見所満載でした。
Posted by saki at 2011年06月28日 22:54
koki
なかなか良いゲーム展開と音咲さんも撮影してくださったので良い動画となりました。2カメで撮影したゲームの動画ってなかなかないのでホント画期的だと思います。いもちゅう君来月からまたやろうね!
Posted by teamVECTORteamVECTOR at 2011年06月29日 00:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。