2011年12月19日

感謝!感謝でございます 


ベクター鳥取のアントンです


感謝!感謝でございます 


12月17日、チームの忘年会でした。
忘年会の参加は久ぶりの様な気が…でへへ
今年を振り返りみんなで話は盛り上がりましたね

想い起こすとブログを立ち上げた時期は
丁度ベクターとしては、危機的状況に陥ってたんだなぁ〜…って
色々な意味で…
チームとしての活動を、ねばり強く継続していて良かったと想います


感謝!感謝でございます 


2011年度も春先に掛けて、俄にチームの状況が良くなったんですよね
やはりKOKIさんが入隊されてからかなぁ〜
KOKIさんが人を呼び入れたようなきがします
色々な方との繋がりが、いっきに増えていきましたね。
2011年度MVPはKOKIさんで決まりだね(笑)


感謝!感謝でございます 


私個人的にはゲーム参加率は極めて低く
内部事情も把握しきれていなかったのですが
知らないうちに人が増えていたり
山陰サバゲーチームとの交流が有ったりと、
まさに飛躍の年と言っても良いのではないでしょうか。


感謝!感謝でございます 


人との出会いは大切にしないと…って、
そんな事を切実に感じるのでありました

何かチームに貢献出来る事はないかと、地味な記事をコツコツ
載せていましたが、その事も本当によかったなぁ〜って思います

私、最初かなりビビッてました
ミリタリーブログの世界で私の様な素人の記事が通用するのかなぁ…って
厳しいコメントもらって直に凹んじゃうんだろうなぁ〜…とか

そんな私のヘッポコ記事の中で
唯一メジャーになった記事が有るのですね
少し驚きだったのですが、なんでこの記事が…?と思い、調べていると…???

なるほど、解かりました
ハイパー道楽さんのホームページ内
に質問コーナーがあります
なんとそこには、M4ハイサイクルの記事へのショートカットが有ったんですね
http://www.hyperdouraku.com/bbs/bbs.cgi?mode=detail&id=20279
本当にありがたく思っています
気がつくのが遅くなってしまい申し訳ございません
この場をお借りしまして、お礼申し上げますface02





そして、今期一発目の心に残る記事と言えば
乙夜さんとのツーショットでしょうか
女性とのツーショット写真は物凄く久ぶり


感謝!感謝でございます 


なのでキンチョーしました。
私の笑顔は引きつってます実に不自然…トホホ

一ヶ月遅れでコメント頂いた事も驚きでしたが、
冴えないトホホなオッサンの心を揺さぶるに充分なコメント
もう少しで勘違いするところでした(笑)

来年機会があれば
是非お話もさせて頂きたいとおもっています(照)
ちょっと調子に乗りすぎでした、ゴメンなさぁ~いface03




後半へ続く…









投稿者:アントン




同じカテゴリー(メンバー近況)の記事画像
おもいたまをつかうフレンズと
悲しきGショックの運命
砂の美術館と熊笹粉末
今年は紅白をちゃんと観よう
モチベーション
大晦日ですね
同じカテゴリー(メンバー近況)の記事
 おもいたまをつかうフレンズと (2017-02-26 22:42)
 悲しきGショックの運命 (2014-02-03 01:22)
 砂の美術館と熊笹粉末 (2013-01-26 01:16)
 今年は紅白をちゃんと観よう (2012-12-31 19:48)
 モチベーション (2012-01-21 20:19)
 大晦日ですね (2011-12-31 01:03)

Posted by teamVECTOR  at 22:53 │Comments(2)メンバー近況

この記事へのコメント
ベクターの今年が良い年であっただけで、
ぼくがMVPなんて恐れ多いです><新人賞で(笑)
MASAさんやsakiさん達のほうがコンスタントに参加され、
ゲストさん方の応対をされてましたし、今年入隊のたいしょうさんがてゲストさんを多く連れてきてくれた。またブログではアントンさんが秀逸な内容の記事で盛り上げてくれました。この4人の方が功労者ですよ^-^

ホント今年はいろいろな交流があったりと実りの年だったと思います。来年も良い年になるといいですね^w^
Posted by koki at 2011年12月20日 23:01
来年も良い年にしようではあぁ~りませんかっ
キリッ

あっ・・・でも私来年と再来年は大殺界に入るんだった・・・

少し心配 (涙)
Posted by アントン at 2011年12月21日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。