2011年06月10日

自衛隊迷彩エンハンスドコマンドリーコンチェストハーネス

ベクター鳥取のアントンです

表記の件
JGCカラーの装備で是非とも購入したかった
チェストハーネス!
自衛隊迷彩エンハンスドコマンドリーコンチェストハーネス

ある意味本物…?と言っても過言ではないような気がしますね
ショットショーで購入しました
手に取って試着すると
思ったより軽い仕上がり、仕立ては良いですね
ブラックホークの装備は元々大好きなので迷いは有りませんでした。

裏面です

自衛隊迷彩エンハンスドコマンドリーコンチェストハーネス

今更説明どうこう言う事も無いとおもいますね
マガジンは8本入れられる様になっています

自衛隊迷彩エンハンスドコマンドリーコンチェストハーネス

ポッケの内側ですね
調節機能付き、ゴム紐の交換も容易に出来てます
自衛隊迷彩エンハンスドコマンドリーコンチェストハーネス

質感も良いですね
自衛隊迷彩エンハンスドコマンドリーコンチェストハーネス

手持ちのマガジンを突っ込んでみました。
自衛隊迷彩エンハンスドコマンドリーコンチェストハーネス

Pマグ⇒次世代⇒89式⇒スタンダード⇒ステアーです
ステアーのマガジンは入れた瞬間抜けなくなったので
使えませんね、Pマグと次世代用は長さが丁度良い感じです

89式用とスタンダードM4マガジンは取り出し易い様に工夫が必要
ですね



マガジンを取り出す際きがついたのですが

自衛隊迷彩エンハンスドコマンドリーコンチェストハーネス



こうして

自衛隊迷彩エンハンスドコマンドリーコンチェストハーネス



抜くと抵抗になって引き難いんですface03

自衛隊迷彩エンハンスドコマンドリーコンチェストハーネス



更につまみを前方へズラシテ引き抜くと
サット抜けますねface02

自衛隊迷彩エンハンスドコマンドリーコンチェストハーネス

使い勝手は後付けポーチに軍配が上がりそうですが
それは当然の事ですね

このチェストハーネス、私が使うなら
このままで充分


自衛隊迷彩のベルトも所有していますが
モールが付いているでハンドガンポーチや
ダブルマガジンポーチもつけられます

うちのレギュなら怪我さえしなければ
最低ゴーグルだけあればゲーム参加できます(笑)


あれあれ…?
アントンさん、MC装備も実戦デビューまだでしたよねぇ~

なのにこんなの買っちゃてさぁ~



あ゛っあ゛ぁ~いっ



それだは、今回もお付き合い頂き有難うございました






投稿者:アントン





同じカテゴリー(アントンの装備)の記事画像
次の一手
悲しきMC装備
ちょっとした工夫
今更デルタ風装備
同じカテゴリー(アントンの装備)の記事
 次の一手 (2011-07-16 08:07)
 悲しきMC装備 (2011-03-01 14:55)
 ちょっとした工夫 (2011-01-20 23:45)
 今更デルタ風装備 (2010-12-28 13:23)

Posted by teamVECTOR  at 22:13 │Comments(4)アントンの装備

この記事へのコメント
うわ、いいもの買いましたね!

つい二年前はTOPの迷彩Ⅱ型シリーズくらいしかなかったのに、今はいい時代ですね(^^


ブラックホークが陸自迷彩を作るとは、陸自の存在も大きくなりつつあるのでしょうかね?

Ⅱ型装備に戻したくなってしまいました(汗)
Posted by カンタカンタ at 2011年06月11日 23:05
ベクター鳥取のアントンです

カンタさんコメントありがとうございます

私なりに、装備は固めていこうとおもいます

他にも色々あるのですが・・・

贅沢し過ぎですね

全く、トホホなアントンさんなのでした。
Posted by アントン at 2011年06月12日 18:02
BHIのチェストリグ…しかも陸自迷彩なんてとても羨ましいです!
自分も陸自の装備を集めているのですがこれ欲しいな〜って思っていていろいろ探しても見つからないので今ではもう売ってないんですかね?
知っていましたら教えてください
お願いします。
Posted by Bayappy at 2015年03月28日 12:31
Bayappyさんへ

ベクター鳥取のアントンです
コメントありがとうございます

このチェストリグはウイリーピートさんのブースで購入したと記憶しています
ウイリーピートさんはブラックホークの品揃えが豊富ですね
現在でも自衛隊迷彩のチェストリグやプレキャリ、ポーチ類はバッチリ揃っているはずです、当時に比べて値段は少々高くなっている可能性はありますね
 
是非お店に直接出向いて、手に取って確かめて頂きたいと思います


お返事遅くなり申し訳ございません
Posted by teamVECTORteamVECTOR at 2015年04月15日 01:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。