2011年01月20日
ちょっとした工夫
今回紹介します内容は
装備品重量を軽減するちょっとした工夫です
私が所有する
ブラックホークのプレートキャリアです

オープントップのマガジンポーチをベースに
色々組み合わせ使用しています

画像の装備例ではマガジンをオープントップに4本、中央の全面ポーチに4本、計8本のマガジンを携帯する事が出来ます
私は基本的に多弾マガジンを使用する為、空のマガジンを装着する事になるわけですが
マルイのマガジンでは結構な重量となってしまいます
見た目は良いに決まってますし、かと言って実物を買い揃えるのもなぁ〜
と、言うことでこんなもの作ってみました

かなり、雑な作りで恥ずかしいのですが
硬質のスポンジで型取りガムテープでぐるぐる巻きにしただけの物です
装着するとこんな感じになります

やはり、装備にボリュームが出で感じが良いかな
注意
決してじっくり観てはいけません
随分前に作っていた物の紹介になってしまいましたが、恥ずかしくて
UPしようか悩みましたが
まぁ私のする事など所詮このレベル、開き直っちゃっても良いかなと…
同メーカーのコマンドリーの背面プレキャリ仕様です

ぺしゃんこに潰れてるよりは、ポーチに何か入ってる感が有ると
やはり良いですね
投稿者:アントンでした
装備品重量を軽減するちょっとした工夫です
私が所有する
ブラックホークのプレートキャリアです

オープントップのマガジンポーチをベースに
色々組み合わせ使用しています

画像の装備例ではマガジンをオープントップに4本、中央の全面ポーチに4本、計8本のマガジンを携帯する事が出来ます
私は基本的に多弾マガジンを使用する為、空のマガジンを装着する事になるわけですが
マルイのマガジンでは結構な重量となってしまいます
見た目は良いに決まってますし、かと言って実物を買い揃えるのもなぁ〜
と、言うことでこんなもの作ってみました

かなり、雑な作りで恥ずかしいのですが
硬質のスポンジで型取りガムテープでぐるぐる巻きにしただけの物です
装着するとこんな感じになります

やはり、装備にボリュームが出で感じが良いかな
注意
決してじっくり観てはいけません
随分前に作っていた物の紹介になってしまいましたが、恥ずかしくて
UPしようか悩みましたが
まぁ私のする事など所詮このレベル、開き直っちゃっても良いかなと…
同メーカーのコマンドリーの背面プレキャリ仕様です

ぺしゃんこに潰れてるよりは、ポーチに何か入ってる感が有ると
やはり良いですね
投稿者:アントンでした