スポンサーサイト
2013年05月06日
13.05.05臨時戦
「狙撃手であるということはハンターであることとそれほど違わない」
ジェイムス・ギリランド一等軍曹(第3歩兵師団)
5月5日はこどもの日。
サバゲをしている人はいい意味でこども心満載の人が多いと思うのは私だけでしょうか。
だからというわけではありませんが、こどもの日に臨時ゲームでした。
うっうー!GWだし遊んじゃいましょう!
今回はY3フィールド(仮称)でのテストゲームも兼ねました。

ここは草木の背が高く、築山もあったりと面白そうな場所です。まだ枯れ草も多くあり緑系の迷彩服よりもマルチカムなどの茶色系の迷彩服の方が効果は高そうです。
今回集まったのはこのメンバー

GW中でしかも告知が近かったにもかかわらず9人も集まりました。MASAさんは今期初めてのゲーム、アントンさんは前回の記事にあるようにおそらく2回めのMASADA ACRでマグプリ師匠の指導を受けながら。私corgiはなんちゃって救難員装備で参戦しました。
対戦はチームマグプリ対ベクター&マイサウです。
ゲームは前回と同じように通常戦、セミオート戦、ハンドガン戦を行いました。
初めはフィールドの様子を探りながらのゲームでしたが、徐々に地形を利用してゲームを展開していきました。ブッシュが濃くてなかなかヒットが取れないのが特徴で、なので上から撃ち下ろせる築山はゲームを進める上で重要な拠点なので双方が積極的に活用していました。
・ゲーム風景
HATAさんです。マルチカムがマッチしています。いつのまにかハンドガードも換えられてすっかりMk18ぽくなってます。海兵隊やシールズコスとかどうでしょう?

アントンさん。ACRをセミで敵に撃ちこんでいきます。
スタート前はスイッチの練習。セーフティではマグプリ師匠と熱いタクトレ談義をされていました。


チームマグプリ。皆で一緒にやっている事が多いだけあって若さと連携で相当悩まされました。セミで丁寧に正確に撃ってくるのでなかなか姿を出して反撃することができませんでした。若いって素晴らしいです…。




corgi。私も久しぶりのアサルトライフルでした。ですが戦果はさっぱり。後半M14で狙撃しましたらそちらの方がキルをとれました。

MASAさん。4月は忙しくされていて久しぶりのサバゲだったので後半お疲れのご様子でしたが、ゲームに関しては培っていた経験を活かして、フィールドの特徴を早く把握して自分のプレイをされていました。

今回のテストゲーム、上々の結果だったと思います。条件もとても良い場所だと思います。
今度はもっと多い人数でやってみたいですね。
※今回の写真は音咲さんが撮影されたものをいただきました。ありがとうございます。
ジェイムス・ギリランド一等軍曹(第3歩兵師団)
5月5日はこどもの日。
サバゲをしている人はいい意味でこども心満載の人が多いと思うのは私だけでしょうか。
だからというわけではありませんが、こどもの日に臨時ゲームでした。
うっうー!GWだし遊んじゃいましょう!
今回はY3フィールド(仮称)でのテストゲームも兼ねました。
ここは草木の背が高く、築山もあったりと面白そうな場所です。まだ枯れ草も多くあり緑系の迷彩服よりもマルチカムなどの茶色系の迷彩服の方が効果は高そうです。
今回集まったのはこのメンバー
GW中でしかも告知が近かったにもかかわらず9人も集まりました。MASAさんは今期初めてのゲーム、アントンさんは前回の記事にあるようにおそらく2回めのMASADA ACRでマグプリ師匠の指導を受けながら。私corgiはなんちゃって救難員装備で参戦しました。
対戦はチームマグプリ対ベクター&マイサウです。
ゲームは前回と同じように通常戦、セミオート戦、ハンドガン戦を行いました。
初めはフィールドの様子を探りながらのゲームでしたが、徐々に地形を利用してゲームを展開していきました。ブッシュが濃くてなかなかヒットが取れないのが特徴で、なので上から撃ち下ろせる築山はゲームを進める上で重要な拠点なので双方が積極的に活用していました。
・ゲーム風景
HATAさんです。マルチカムがマッチしています。いつのまにかハンドガードも換えられてすっかりMk18ぽくなってます。海兵隊やシールズコスとかどうでしょう?
アントンさん。ACRをセミで敵に撃ちこんでいきます。
スタート前はスイッチの練習。セーフティではマグプリ師匠と熱いタクトレ談義をされていました。
チームマグプリ。皆で一緒にやっている事が多いだけあって若さと連携で相当悩まされました。セミで丁寧に正確に撃ってくるのでなかなか姿を出して反撃することができませんでした。若いって素晴らしいです…。
corgi。私も久しぶりのアサルトライフルでした。ですが戦果はさっぱり。後半M14で狙撃しましたらそちらの方がキルをとれました。
MASAさん。4月は忙しくされていて久しぶりのサバゲだったので後半お疲れのご様子でしたが、ゲームに関しては培っていた経験を活かして、フィールドの特徴を早く把握して自分のプレイをされていました。
今回のテストゲーム、上々の結果だったと思います。条件もとても良い場所だと思います。
今度はもっと多い人数でやってみたいですね。
※今回の写真は音咲さんが撮影されたものをいただきました。ありがとうございます。