スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年02月07日

かなり好きなんです、このM4

 表記の件
私が所有しているM4の中では、これが一番好きなのです。

アウターバレルをアルミ一体型に取替えて
殆どノーマルと変らないレートのSPを組んであるので
フィーリングはノーマルそのもの…が、初速は若干落ちてしまいトホホ
あとは、塗装を施しただけの普通のマルイ旧M4A1です
画像では同色のキャリハンを紛失してしまったのでサイトを乗せています



 購入後2年位だったでしょうか、「やけに今日は調子がいいなこの銃」
と思っていた矢先にピストンの歯がなめて使えなくなった事があります
「調子がいい時は気お付けなさい、壊れる前兆だよ」って言う意味が
初めて解かったのがこの時でした

M203グレネードランチャーを取り付けてみました



 このM203はサンプロ製で、たしか成型金型は何処か別の倒産した会社の物を
引取で発売していると、記憶しています
ハンドガードがテカテカで安っぽい印象だったような…

私は、レイルシステムがそれほど普及していなかった頃の
このフォルムが結構気に入っているのです



このM203実はこんなの付いてます



なのでカートもこんなチンチクリン



 エクステンションバレルですネ、確かそんな名前でした
このユニットを組み込む事により、水平撃ちが可能になります

バレルにはホップパッキンが付いてます
これが結構侮れない性能で気温の高い時などは15~20メートル位は
飛距離が有った様におもいます、私の思い違いでしたらごめんなさい

凝り性な性格も手伝って、こんな感じで使用する事も…



 今ではカッチョイイ、専用のランチャーが普及していますね
当時はこんなもんでした、木製のグリップだけは悪くないって言われた事があります
「ぐぐりっぷだけでしゅかぁ~」

本体はそのままで、レプリカのエルカン乗せてみました



ついでに長いサイレンサーも



ん~っ、レイルシステムの付いていないM4でもイケテルと思うのですが…?

それでは本日もお付き合い頂き有難うございました



最後に、今はまってるんです
おいしい



んがっんんっ


投稿者:アントンでした。



 




  
タグ :M4M203


Posted by teamVECTOR  at 02:58Comments(1)アントンのM4