スポンサーサイト
2012年06月04日
出来ない人間にやれとは言わない!
ベクター鳥取のアントンです
スナイパーを志し早一年が経とうとしています
この一年は、正しく準備期間と言ってもいいですね
十兵衛軍曹さんから初めてメールを頂いたのが2011年7月29日
実際は8月1日です、メール件数は280件にもなります、
そんなにメールしたっけ?とご本人さんもビックリされているかも…(笑)
普段からあまりメールをしていなかった私の受信履歴の約80%は
十兵衛軍曹さんから頂いたメールなんですね
十兵衛軍曹さんとアントンさんって、いったいどんな関係なんでしょう…?
と思われる方も多いかとおもいます。
十兵衛軍曹さんにとって、私は通信教育第1号生
そうです、十兵衛軍曹さんにとっても初の試み、
通信教育で少しは使えるスナイパーを育てる事が出来るか!の実験?

私は本当に白紙の状態で、十兵衛軍曹さんと向き合ったのです。
今思えばこの時点でかなり無謀な事したのだと…
何の予備知識も無い私が一年続けられたのも
軍曹さんの忍耐の賜物だと感謝しています
今年初めに私のサボりが発覚、
十兵衛さんと縁が切れそうになる悲しみを味わいました…とほほ
私が十兵衛軍曹さんと出会ってから影響受けたことは山ほどあります
物凄く身近な例なんですけど、愛と青春の旅立ちと言う映画有りますよね
あれが恋愛映画に観えなくなってしまっていた自分に!
卒業する教え子に対し「もう軍曹殿と呼ばなくていいんだよ」
この言葉にしびれてしまいましたよぉ~
私の様な一般人でも十兵衛軍曹さんと関わると
何かが変わる良い例です
私が今まで十兵衛軍曹さんと関わって感じ取った事
十兵衛さんは相手が誰であれ、『出来ない人にやれとは言わない!』

私は十兵衛さんの優しい横顔が大好きなんですよね!
私にとってはヒーローと同じなのです
50歳近いおっさんの言うことでは無いとはおもいますが、
こんなビジュアル的にも いかすスナイパーは他にはいない
意味のあるカッコよさ、最高です!
私はどちらかと言うと比較的地味で引っ込み思案
ギャグのセンスもないのでまったく面白くない
場を読めなくて誤解を招きやすいタイプで
悪気はないが人を良く怒らせてしまうこともしばしば
おっちょこちょいで慎重さに欠ける
『狙撃兵には臆病なまでの慎重さと忍耐が必要…!』
せめてゲームの時だけでも心掛けたいアントンさん
面白い事を無理に言ったり書こうとしても滑るのがオチなので
私はこれでいい…

私はギリーの作製やライフルの塗装等幾つか記事にしています
私がこれまで記事にしてきた事ぐらいで何かが変わるほど
この道は簡単ではありませんね
ギリーも一度作ったらおしまい…ではないのです、進化しているのです
元々職人気質のアントンさん、自分で見つけた大切な切り札を
簡単に渡す程愚かではないのですよ(笑)
むしろ十兵衛軍曹さんがブログにUPすることを薦めて下さる項目もあるくらいですので
初期の段階であれば、今後も記事にして行こうと考えています。
わたしもいずれ、スナイパーとして自我に目覚める時がくるでしょう
今まで受身だった私は、気がついたことは随時十兵衛さんに報告するくらいではないと…キリッ
いろいろ勉強をしたつもりでいたのですがマダマダ
私はなんとかこの一年で入口に立つことが出来たような気がします

なんだか、取り留めのない事をだらだらと書き綴ってしまいました。
あっそうだっ!
十兵衛さん今頃きっと…「アントンさん今回のギリー作ったことで、もうそろそろ
あんな事やこんな事に気づいても良い頃なんだけど一向に報告なしだなっ」って
イラッとしてるかも…(汗)
早速メールしなきゃ!
いっそげぇ~
今回もお付き合い頂きありがとうございました
投稿者:アントン
スナイパーを志し早一年が経とうとしています
この一年は、正しく準備期間と言ってもいいですね
十兵衛軍曹さんから初めてメールを頂いたのが2011年7月29日
実際は8月1日です、メール件数は280件にもなります、
そんなにメールしたっけ?とご本人さんもビックリされているかも…(笑)
普段からあまりメールをしていなかった私の受信履歴の約80%は
十兵衛軍曹さんから頂いたメールなんですね
十兵衛軍曹さんとアントンさんって、いったいどんな関係なんでしょう…?
と思われる方も多いかとおもいます。
十兵衛軍曹さんにとって、私は通信教育第1号生
そうです、十兵衛軍曹さんにとっても初の試み、
通信教育で少しは使えるスナイパーを育てる事が出来るか!の実験?
私は本当に白紙の状態で、十兵衛軍曹さんと向き合ったのです。
今思えばこの時点でかなり無謀な事したのだと…
何の予備知識も無い私が一年続けられたのも
軍曹さんの忍耐の賜物だと感謝しています
今年初めに私のサボりが発覚、
十兵衛さんと縁が切れそうになる悲しみを味わいました…とほほ
私が十兵衛軍曹さんと出会ってから影響受けたことは山ほどあります
物凄く身近な例なんですけど、愛と青春の旅立ちと言う映画有りますよね
あれが恋愛映画に観えなくなってしまっていた自分に!
卒業する教え子に対し「もう軍曹殿と呼ばなくていいんだよ」
この言葉にしびれてしまいましたよぉ~
私の様な一般人でも十兵衛軍曹さんと関わると
何かが変わる良い例です
私が今まで十兵衛軍曹さんと関わって感じ取った事
十兵衛さんは相手が誰であれ、『出来ない人にやれとは言わない!』
私は十兵衛さんの優しい横顔が大好きなんですよね!
私にとってはヒーローと同じなのです
50歳近いおっさんの言うことでは無いとはおもいますが、
こんなビジュアル的にも いかすスナイパーは他にはいない
意味のあるカッコよさ、最高です!
私はどちらかと言うと比較的地味で引っ込み思案
ギャグのセンスもないのでまったく面白くない
場を読めなくて誤解を招きやすいタイプで
悪気はないが人を良く怒らせてしまうこともしばしば
おっちょこちょいで慎重さに欠ける
『狙撃兵には臆病なまでの慎重さと忍耐が必要…!』
せめてゲームの時だけでも心掛けたいアントンさん
面白い事を無理に言ったり書こうとしても滑るのがオチなので
私はこれでいい…
私はギリーの作製やライフルの塗装等幾つか記事にしています
私がこれまで記事にしてきた事ぐらいで何かが変わるほど
この道は簡単ではありませんね
ギリーも一度作ったらおしまい…ではないのです、進化しているのです
元々職人気質のアントンさん、自分で見つけた大切な切り札を
簡単に渡す程愚かではないのですよ(笑)
むしろ十兵衛軍曹さんがブログにUPすることを薦めて下さる項目もあるくらいですので
初期の段階であれば、今後も記事にして行こうと考えています。
わたしもいずれ、スナイパーとして自我に目覚める時がくるでしょう
今まで受身だった私は、気がついたことは随時十兵衛さんに報告するくらいではないと…キリッ
いろいろ勉強をしたつもりでいたのですがマダマダ
私はなんとかこの一年で入口に立つことが出来たような気がします
なんだか、取り留めのない事をだらだらと書き綴ってしまいました。
あっそうだっ!
十兵衛さん今頃きっと…「アントンさん今回のギリー作ったことで、もうそろそろ
あんな事やこんな事に気づいても良い頃なんだけど一向に報告なしだなっ」って
イラッとしてるかも…(汗)
早速メールしなきゃ!
いっそげぇ~
今回もお付き合い頂きありがとうございました
投稿者:アントン