2014年02月23日

シーズンインまで待てない!

冬来たりなば春遠からじ

古人はそう言ったのだけど、4月まではとてもながく感じる。昨シーズンのラストゲームから2ヶ月以上ゲームをしていない。

サバゲがしたい。そう思いたちCQBゴースト定例会への参加を企画してみた。


今回参加したのはsakiさん、おもさん、ゲスト常連のショージさんとトルートさん。そして私。

鳥取から1時間半かかりつきました。
シーズンインまで待てない!
これが入り口側から見た外フィールド全景シーズンインまで待てない!

着くとすでに多くの人(この日は54人)。セーフティの場所もなかなか見つかりませんでした。どうも私達が最後の方のようで急いで準備をします。
シーズンインまで待てない!
トルートさん、今シーズンはスウェーデン軍迷彩でいくようです。

ゲームは人数が多いのでアルファ、ブラボー、チャーリー、デルタと4チームに分かれました。幸い私達は全員ブラボーに。

ゲーム内容は午前中がフラッグ戦。午後からドミネーションとメディック戦、カウントアップの4種類。

ゲーム時間は10分や5分と短かったのですが、実際にやってみるとそれほど短く感じませんでした。むしろテンポよくゲームが展開するので、調度良かったです。また店長さんの仕切りも上手くスムーズに進行しました。
またフィールドも一見小さく見えますが、50人以上でも不足ない広さでした。


さわやか笑顔のショージさん。MP5Kでガッツリ活躍してました。
シーズンインまで待てない!

こちらでは珍しい女性ゲーマー二人ほど。けっこう本格的な装備でした。
シーズンインまで待てない!

私達の席は2階にあり、他の2チームのゲームが良く見えました。
シーズンインまで待てない!

スマホと格闘中のおもさんと仮眠中のsakiさん。ふたりともそれぞれのゲームスタイルで活躍してました。
シーズンインまで待てない!

本の特殊部隊を見ながら装備の参考にしているトルートさん。とても真剣でした。
シーズンインまで待てない!

私達の対戦したチームの中に学生活動家が。左から、TDNさん、TNOKさん、遠野さん、セミ兄貴全員24歳学生です(適当)。本当の学生さんで長電車で来たそうで。準備確認の応答もなかなかで聞いてて面白かったです。素はとても丁寧な学生さんです。色んな意味で活躍してました。
シーズンインまで待てない!
でもよく見ると…
シーズンインまで待てない!

…BB弾114514個拾って悔い改めて。




3月にもまた臨時したいですねー。




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
ゆく河の流れ
爽快!大山Airsoftparty3!
始動!!
ひっさびさ。
おまつり
初夏
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 ゆく河の流れ (2020-06-09 23:33)
 爽快!大山Airsoftparty3! (2018-06-12 13:21)
 始動!! (2018-04-27 00:40)
 ひっさびさ。 (2017-09-18 05:56)
 おまつり (2017-06-29 23:37)
 初夏 (2017-06-05 23:19)

Posted by teamVECTOR  at 17:26 │Comments(4)活動報告

この記事へのコメント
お疲れ様でした、とっても楽しかったです。
次回もまたよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ショージ at 2014年02月23日 20:06
>ショージさん

お疲れ様でした。大活躍でしたね。セーフティ帰ってきてからの笑顔で分かりました。
またお願いします。
Posted by corgicorgi at 2014年02月25日 22:03
お疲れさまでした。

やっぱり楽しかったですね。高速乗ってお金払ってでも行く価値有りますね。
同じ有料フィールドでもゴホッゴホッ・・・
いくら近くてもゲホッゲホッ・・・
Posted by saki at 2014年02月25日 23:07
>sakiさん

お疲れ様でした。たのしかったで…ダメだって!!

???「それ以上いけない」
Posted by corgicorgi at 2014年02月26日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。