2013年07月09日
TANAVATA臨時ゲーム
どうも、ハートブレイクcorgiです。
7日、音咲さん提案による臨時ゲームでした。
七夕なんですが、起きたら天の川なんか見せるきさらさらなさそうな雨模様でゲームできるかなと思ってたんですが決行に相成りました。
七夕で一つ思うんですが、織姫と彦星って言わないだけで絶対浮気してると思うんですよ。好き合ってる男女が年1回しか会えないなんて苦行でしょ。
さておき、今回は日よけ以外でタープが活躍しました。

雨は終日降っては止みを繰り返していたのでその間を縫ってゲームをしました。
前日ほど暑くはないんですが湿度がけっこう高くてみんな汗だくでした。
・上半身を脱いでゲストさんのダットサイトを調整するアントンさん。今回も名言の連発でした。

・sakiさんはまたもツタ偽装。

・普通の人は見えない何かにサイティングをしているアントンさん。やっぱ(ピー)が撃ちたいんですかね。

いつもはフラッグ戦なのですが、少人数ということもあり、殲滅戦を行いました。
構図は
スナイパー(アントンさん、corgi)
対
アタッカー(音咲さん、帝さん、私の友人TKO)
午前中のゲームは全てスナイパー側が有利にゲームを進め勝っていました。
午後からそして、MASAさんが合流しスナイパー側が1名増え、その十数分後にsakiさんが合流して更に増えスナイパー4に対しアタッカー3となりスナイパーが完全有利になったかと見えました。
がアタッカー側は敗戦を糧に勝てる戦術を構築してきます。散開せず集団で重量弾も通らないブッシュを迂回し、逆に散開しているスナイパーを1人ずつ狩るようになりました。仮にスナイパーが一人倒したとしても後ろの二人が場所を特定して火力で押し切られる有様。各個撃破され、最後に残ったスナイパーは半包囲され追い込み漁状態。午後からはあっさり形勢逆転しました。
その一幕が下の写真になります。
・ラスゲでアタッカーになったMASAさん。後衛で前衛を援護しつつ前進してました。

・最後のスナイパーがやられ姿を現した帝さん。午前中のゲームでは被弾率が高かったです。

・スナイパーを追い込むために急行するTKOくん。2回目の参加ながら他のアタッカーと連携をうまくとっていました。

アタッカーの写真ばかりなのはスナイパーは位置が暴露して撃ち込まれるの嫌って姿をなかなか現さなかったから。なんかもう怖いんですよホント。牽制射撃受けて伏せてるとMP5K持った音咲さんがどこからともなく突っ込んでくる。スナイパーがいると分かった場所に向かって複数方向から撃ちこみつつ距離を詰めていくとか、そんな感じでした。
またこの日は音咲さんのチームのPV撮影も行われ、ベクターからも参加させてもらいました。


参加された皆様お疲れ様でした。
7日、音咲さん提案による臨時ゲームでした。
七夕なんですが、起きたら天の川なんか見せるきさらさらなさそうな雨模様でゲームできるかなと思ってたんですが決行に相成りました。
七夕で一つ思うんですが、織姫と彦星って言わないだけで絶対浮気してると思うんですよ。好き合ってる男女が年1回しか会えないなんて苦行でしょ。
さておき、今回は日よけ以外でタープが活躍しました。
雨は終日降っては止みを繰り返していたのでその間を縫ってゲームをしました。
前日ほど暑くはないんですが湿度がけっこう高くてみんな汗だくでした。
・上半身を脱いでゲストさんのダットサイトを調整するアントンさん。今回も名言の連発でした。
・sakiさんはまたもツタ偽装。
・普通の人は見えない何かにサイティングをしているアントンさん。やっぱ(ピー)が撃ちたいんですかね。
いつもはフラッグ戦なのですが、少人数ということもあり、殲滅戦を行いました。
構図は
スナイパー(アントンさん、corgi)
対
アタッカー(音咲さん、帝さん、私の友人TKO)
午前中のゲームは全てスナイパー側が有利にゲームを進め勝っていました。
午後からそして、MASAさんが合流しスナイパー側が1名増え、その十数分後にsakiさんが合流して更に増えスナイパー4に対しアタッカー3となりスナイパーが完全有利になったかと見えました。
がアタッカー側は敗戦を糧に勝てる戦術を構築してきます。散開せず集団で重量弾も通らないブッシュを迂回し、逆に散開しているスナイパーを1人ずつ狩るようになりました。仮にスナイパーが一人倒したとしても後ろの二人が場所を特定して火力で押し切られる有様。各個撃破され、最後に残ったスナイパーは半包囲され追い込み漁状態。午後からはあっさり形勢逆転しました。
その一幕が下の写真になります。
・ラスゲでアタッカーになったMASAさん。後衛で前衛を援護しつつ前進してました。
・最後のスナイパーがやられ姿を現した帝さん。午前中のゲームでは被弾率が高かったです。
・スナイパーを追い込むために急行するTKOくん。2回目の参加ながら他のアタッカーと連携をうまくとっていました。
アタッカーの写真ばかりなのはスナイパーは位置が暴露して撃ち込まれるの嫌って姿をなかなか現さなかったから。なんかもう怖いんですよホント。牽制射撃受けて伏せてるとMP5K持った音咲さんがどこからともなく突っ込んでくる。スナイパーがいると分かった場所に向かって複数方向から撃ちこみつつ距離を詰めていくとか、そんな感じでした。
またこの日は音咲さんのチームのPV撮影も行われ、ベクターからも参加させてもらいました。
参加された皆様お疲れ様でした。
お疲れ様でした
音咲さんのPV撮影会
私も協力させていただきますよ
仕上がりが楽しみですね
corgiさん
「ボークンハー?」
それで山登ったってわけでもないとおもうのだけど、あの山は走って登る山だと思ってたのは
私だけかな…?
お疲れ様でした。
ボークンハーなのはそうなのです。
それだけが理由じゃないと思います。
あの山は本来そんな大した山じゃないんですが、個人的にあれはきつかったです。
私が体力無いだけかもしれませんが。
体力ってことだね(笑)
実感
アントンさんに撮っていただいた動画を加工し実験を兼ねてつくってみました。
静止画ですが、なかなか面白いモノができたので、よかったらご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/mysound_fmo/66766803.html
マズルフラッシュがリアルですねぇ~
後ろの戦車も雰囲気出てます
動画の編集は大変な労力が必要みたいですね
corgiさんが言っていました
迫力のPV出来れば良いですね
楽しみです