2013年04月18日

13.4.14開幕戦

「いつも一撃必殺とは限らない」
アメリカ陸軍狙撃学校 先任教官 トロイ・カーティ


先週日曜日はベクターの今シーズン開幕戦でした。
集まったのは24人。
だらず弾さんから10名も参加いただきました。
13.4.14開幕戦

私も自衛隊迷彩を新調したので自衛隊迷彩3人で1枚
13.4.14開幕戦

あと写真を撮り忘れましたが、M70 SPR A4にイサカ、M1873カービンとKTWで賑わったり、

アサルトさんがアントンさんのとこにマテバを置き忘れてて
corgi「あなた忘れたのは金のマテバですか?それとも金のマテバ?」
アサルトさん「普通のマテバです。」
corgi「正直者のあなたにはきn」
アサルトさん「いや普通のマテバでw」
とかあったり。

てな感じでセーフティも楽しかったです。

ではちょこっとゲームの写真を。
・ゲーム開始前
13.4.14開幕戦

・開始とともにダッシュ
13.4.14開幕戦

・自衛隊組は連携をとってフラッグに敵を倒していってました。
13.4.14開幕戦13.4.14開幕戦

・それを迎撃するKBCのN島さん
13.4.14開幕戦

・同じくカニタマさん。今年からA-TACS FGです。
13.4.14開幕戦

・それを援護する新加入されたHATAさん
13.4.14開幕戦

・その後方から狙撃するアサルトさん
13.4.14開幕戦

・ショットガンで近づく敵を迎え撃つあずきさん
13.4.14開幕戦

そして面白かったのはラストゲーム。
無線の交信を聞いていたのですが、アタッカー陣が総攻撃をする交信がされ、
音咲さん「ザザ…突撃!」
音咲さんの号令により、突撃して行きました。見てる以上に無線交信だとよりリアルでしたね(笑)

てな具合で順調にゲームは進行し無事終えることができました。
だらず弾皆様遠いところをお越しいただきありがとうございました。
また来てください。こちらからも行きたいと思います。

次回の定例戦は4月28日となります。
たくさんの参加お待ちしておりま~す。
投稿:corgi





同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
ゆく河の流れ
爽快!大山Airsoftparty3!
始動!!
ひっさびさ。
おまつり
初夏
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 ゆく河の流れ (2020-06-09 23:33)
 爽快!大山Airsoftparty3! (2018-06-12 13:21)
 始動!! (2018-04-27 00:40)
 ひっさびさ。 (2017-09-18 05:56)
 おまつり (2017-06-29 23:37)
 初夏 (2017-06-05 23:19)

Posted by teamVECTOR  at 20:58 │Comments(5)活動報告

この記事へのコメント
開幕戦から楽しいゲームとなりましたね。
同じ迷彩や装備で組むと、テンションあがりますね!
Corgiさんも89式を早く買うのだ!!
Posted by 音咲 at 2013年04月22日 20:15
>音咲さん
前回はお疲れ様でした。
自衛隊迷彩いいですね!
89は89は…もう少し待ってください!
Posted by corgicorgi at 2013年04月22日 21:05
定例第1戦参加の皆様
お疲れ様でした。
だらず弾の皆様参加いただき誠に有難うございました
とても楽しかったです

M70 SPRのデビュー戦でしたが、重いな~このボルト~
とか思っていましたが、アサルトさんのガスボルトの事を思えば
小枝並みなんですよね(T.T)
もっと筋力付けなきゃね

おやおや?
Corgiさん、89式買うの・・・買うんだ!
ふぇっふぇっふぇ~
Posted by アントン at 2013年04月23日 01:51
>アントンさん
M70 SPRはボルト全体から見れば軽い部類に入るのかもしれませんが、
慣れないと重く感じるんでしょうね。やっぱPTですよPT!

89式ですが、救難員の装備を去年からちょいちょい集めてまして、その集大成が89かなと思ってます。今日某基地に電話して救難員の装備について聞いたところです。

最後の電動ガンとか書くとたぶん最後になりそうにないので書きませんよ(笑)
Posted by corgicorgi at 2013年04月23日 19:42
Corgiさん

貴方もボルトしか愛せなくなりますから

フェッフェッフェ〜
Posted by アントン at 2013年04月23日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。