2012年07月18日
12.07.15少人数遠征
さて、7月に入り我らベクターは夜戦になりました。
レポートしたいんですが、何分夜なので写真はもとより詳細なレポートをすることが難しいので
夜戦の間はレポートお休みさせてもらおうかと思っているぺーぺースナイパーのcorgiでございます。
ちなみに野戦は8月までとなっております。
今回はだらず弾さんのゲームにお邪魔したレポートです。
きっかけは私corgiが仕事で次回の定例戦に出れなくなったのがきっかけでした。
だけど、月2回はゲームがしたい!
↓
じゃあ3連休に修行も兼ねてだらず弾さんのゲームに行くか!
↓
一人はちょっと寂しいからメンバーを誘おう!
んで遠征に行ったのは
SAKIさん

帝さん

私corgi

8時に出発し着いたのは10時すぎ、
フィールドの場所が分からなかったので、途中のコンビニからだらず弾カメラマンの富竹さんに
先導されて行きました。
さっそく設営します。

曇りで風がありますが、時折陽が差し込みとても蒸し暑い。
夏場は熱中症に気をつけなければいけませんね。
だらず弾の隊長たかさんは自作新兵器を持ってきてました。

その名も「サマンサ」
モスカート利用した迫撃砲です。

発射シーンです。



ゲームはフラッグ戦でした。
フィールドは大部分がブッシュの濃く、見通しが効かないので近接戦闘が多発。
それを避けて外側に出た人たちによる遠距離の打ち合い、
それとは斜面を利用した狙撃に分けられます。
なかなか暑い中、白熱した戦いになりました。
ではその模様をどうぞ!
今回は両チームのカメラマンによる撮影です!

ジョジョ立ちでの富竹さん(右)とcorgi
~写真ライブラリー~













とまあこんな感じで。
とにかくだらず弾さんはハイテンション。とても楽しかったです。
僕も色々勉強になり得る物が大きかったと思います。
また遠征したいですね。
ほんとありがとうございました!!

写真提供:だらず弾 富竹さん
PS、マガジンの中のBB弾が変形するほどの暑さでした。
レポートしたいんですが、何分夜なので写真はもとより詳細なレポートをすることが難しいので
夜戦の間はレポートお休みさせてもらおうかと思っているぺーぺースナイパーのcorgiでございます。
ちなみに野戦は8月までとなっております。
今回はだらず弾さんのゲームにお邪魔したレポートです。
きっかけは私corgiが仕事で次回の定例戦に出れなくなったのがきっかけでした。
だけど、月2回はゲームがしたい!
↓
じゃあ3連休に修行も兼ねてだらず弾さんのゲームに行くか!
↓
一人はちょっと寂しいからメンバーを誘おう!
んで遠征に行ったのは
SAKIさん
帝さん
私corgi
8時に出発し着いたのは10時すぎ、
フィールドの場所が分からなかったので、途中のコンビニからだらず弾カメラマンの富竹さんに
先導されて行きました。
さっそく設営します。
曇りで風がありますが、時折陽が差し込みとても蒸し暑い。
夏場は熱中症に気をつけなければいけませんね。
だらず弾の隊長たかさんは自作新兵器を持ってきてました。
その名も「サマンサ」
モスカート利用した迫撃砲です。
発射シーンです。
ゲームはフラッグ戦でした。
フィールドは大部分がブッシュの濃く、見通しが効かないので近接戦闘が多発。
それを避けて外側に出た人たちによる遠距離の打ち合い、
それとは斜面を利用した狙撃に分けられます。
なかなか暑い中、白熱した戦いになりました。
ではその模様をどうぞ!
今回は両チームのカメラマンによる撮影です!

ジョジョ立ちでの富竹さん(右)とcorgi
~写真ライブラリー~
とまあこんな感じで。
とにかくだらず弾さんはハイテンション。とても楽しかったです。
僕も色々勉強になり得る物が大きかったと思います。
また遠征したいですね。
ほんとありがとうございました!!

写真提供:だらず弾 富竹さん
PS、マガジンの中のBB弾が変形するほどの暑さでした。
僕もよくだらず弾さんのサバゲには地理的に近くてよく遊びに伺っているのですがクソ暑くていきませんでした。行けば会えたかも分かりませんでしたが…。惜しかったです(笑)
木陰の中ではかなりいい感じに消えてますねー(*^。^*)
え~と誤字が有るけどワザと なのは な?
とみたけです!
遠路はるばるありがとうございました!
至らない幹事の僕ですが楽しんでいただけたようでホッとしております!
また遠征にいかせていただきますのでよろしくお願いいたします!
コメントありがとうございます。
当日ホント暑かったです^^;
また機会を見て遠征すると思うのでそのときは一緒にゲームしましょう!
>SAKIさん
あの写真を撮ったときはぱっと見気づかなかったです。
暗い場所では迷彩効果を発揮するのではないでしょうか。
>MASAさん
ご指摘ありがとうございました。直しました。
今はDogDays'ですね。
>富竹さん
幹事お疲れ様でした。大変楽しく遊ばせていただきました。
また一緒にやりましょう!