2012年04月22日
12.04.22定例戦
本日の天気予報は暴風雨、そう暴風雨。
ですが、鉄灰色の髪とそばかすの提督は遠い未来に言いました。
「それがどうした!」
そう、台風並みの風が吹こうがゲームはできる。
そう思いフィールドへ向かいました。
・・・あ、僕がね?
今回はこっちはこんな天気でした。

波が崩れるほどの陸からの風。
ブッシュは常に「バンザイなしよ」の状態で靡いている。
さて、そんな中集まった酔狂な人たちを紹介。
まずはシュガート・・・じゃなくてSAKIさん&アントンさん


僕ことcorgiとtakeoさん

そして音咲さん

あとMASAさんとカニタマさんが駆けつけました。
強風の中定例の記念撮影。

強風ってなんか変にテンションあがりますね。
セーフティで匍匐なんかしたり


いつもは比較的冷静なSAKIさんも相棒のお尻を狙ったり・・・

おや・・・?

おやおや・・・?

おやおやおや?
MGS3のTHE ENDのコスなんかしたりしちゃってました。

僕後からこのキャラ知ったんですが、いわゆる「完全に一致」ってやつですよね?
あとはMk23が3丁も。
どれが誰のかあててみてください。

さてさて、こんなところでゲーム風景です。
本日は少人数ということもあり、三つ巴殲滅戦を試しにしてみました。その様子です。
テニスコート側のチームはタイヤバリアを最大限に使って展開を組み立てます。


赤フラッグチームは黄色フラッグチームを警戒しつつテニスコート側のチームを攻め立てます。



黄色フラッグチームはエリア外側を回り、赤フラッグチームの後背に忍び寄ります。


状況はテニス←赤←黄色という感じ。


MASAさんの後ろにカニタマさんが写るくらい三者の距離は短いものとなります。

状況は・・・度忘れしましたwとにかく、テニスコート側へ黄色が攻め立てます。


そして黄色が2チームとも殲滅し勝利しました。
二つの敵をどう攻略するか、そういう普段のフラッグ戦と違った状況にいつも以上の駆け引きが要求されるわけで、
静かな時間が長く、決まる時はいっきに決まる。そんな展開でした。
第三者の視点で撮影しながら見ていましたが、少人数とはいえなかなか見ごたえのある内容でした。
全体の終盤に差し掛かる頃にはすっかり風も止み、いつものフィールドになっていました。
いやあ風の日のサバゲもいいもんですね!
それでまた!!
投稿:corgi
ですが、鉄灰色の髪とそばかすの提督は遠い未来に言いました。
「それがどうした!」
そう、台風並みの風が吹こうがゲームはできる。
そう思いフィールドへ向かいました。
・・・あ、僕がね?
今回はこっちはこんな天気でした。
波が崩れるほどの陸からの風。
ブッシュは常に「バンザイなしよ」の状態で靡いている。
さて、そんな中集まった酔狂な人たちを紹介。
まずはシュガート・・・じゃなくてSAKIさん&アントンさん
僕ことcorgiとtakeoさん
そして音咲さん
あとMASAさんとカニタマさんが駆けつけました。
強風の中定例の記念撮影。
強風ってなんか変にテンションあがりますね。
セーフティで匍匐なんかしたり
いつもは比較的冷静なSAKIさんも相棒のお尻を狙ったり・・・
おや・・・?
おやおや・・・?

おやおやおや?
MGS3のTHE ENDのコスなんかしたりしちゃってました。

僕後からこのキャラ知ったんですが、いわゆる「完全に一致」ってやつですよね?
あとはMk23が3丁も。
どれが誰のかあててみてください。
さてさて、こんなところでゲーム風景です。
本日は少人数ということもあり、三つ巴殲滅戦を試しにしてみました。その様子です。
テニスコート側のチームはタイヤバリアを最大限に使って展開を組み立てます。
赤フラッグチームは黄色フラッグチームを警戒しつつテニスコート側のチームを攻め立てます。
黄色フラッグチームはエリア外側を回り、赤フラッグチームの後背に忍び寄ります。
状況はテニス←赤←黄色という感じ。
MASAさんの後ろにカニタマさんが写るくらい三者の距離は短いものとなります。
状況は・・・度忘れしましたwとにかく、テニスコート側へ黄色が攻め立てます。
そして黄色が2チームとも殲滅し勝利しました。
二つの敵をどう攻略するか、そういう普段のフラッグ戦と違った状況にいつも以上の駆け引きが要求されるわけで、
静かな時間が長く、決まる時はいっきに決まる。そんな展開でした。
第三者の視点で撮影しながら見ていましたが、少人数とはいえなかなか見ごたえのある内容でした。
全体の終盤に差し掛かる頃にはすっかり風も止み、いつものフィールドになっていました。
いやあ風の日のサバゲもいいもんですね!
それでまた!!
投稿:corgi
今日のゲームは脳汁溢れる素晴らしいものでしたね。
sakiさんの変装、Gjですw
次回は是非とも戦場で居眠りを・・・
三つ巴戦、またやりたいですね。
お疲れさまでした!
いやぁ~本当に凄まじい風でした
大げさでなく、身の危険を感じる程でしたよ
私はびびりな方なので
「危ない止めよう」ばっかり言ってましたけど
結局最後までやりきってしまいましたね(笑)
結構ゲーム回数こなした気がします
年に一度はデルタ、M14でタップリ遊びました。
風がきつ過ぎて体も銃もあおられっ放し
弾も明後日の方向に飛んでいくし
散々でしたが、皆で最後までやりきった充実感は残りました。
本当にお疲れさまでした。
降水確率からは予想できないまさかの降雨(ほぼ)ゼロでしたが。
弾道はギュンギュン曲がって狙撃もクソも無かったですが妙にテンション高くて楽しいゲームでした。
じじいコスはやられた時の爆発をいかに表現するかが課題です。とりあえず「ジ・エンド!!」と叫びますw
一日中風にあおられまくったおかげで疲労がハンパ無かったです。
ジ・エンドのクオリティが高い!
これはアングスでモッシーのズボンも注文しないと。
喜んでいただけて幸いです。
さすがに下半身がマルチだと違和感ありますね・・・
モッシー上下一揃い欲しいです。