2012年01月01日

たん、たらりらりらたん たん、たらりらりらたん ひぃ~やぁ

ベクター鳥取のアントンです


たん、たらりらりらたん たん、たらりらりらたん ひぃ~やぁ



今年一発目のネタは

これです

じゃじゃぁ~ん

たん、たらりらりらたん たん、たらりらりらたん ひぃ~やぁ

たん、たらりらりらたん たん、たらりらりらたん ひぃ~やぁ

たん、たらりらりらたん たん、たらりらりらたん ひぃ~やぁ

やっと出来上がりました

冬用偽装ズボン!

え゛~っ、アントンさん今までなにしてたのぉ~

そうなんですね、本当にギリギリーです

このくそ寒くなってからぶるぶるふるえて

短冊つけてました。

おかげで少し風邪気味

関東遠征出発を明日に控え、最終チェ~ック

フォレストユニオンの住所をナビに入れてっと

フムフム…ふぅ~ん

飛行機で行くより安いなぁ

ガソリンも満タンで片道いけるか…?

タイヤが冬用だから燃費は下がるなぁ…?

などと考えつつ

妻と初詣に行き、

MASAさん宅に寄って

M14を借りてきました。



私のスナイパーとしての道は、今年からが本格始動となります

その一発目の記念すべきゲームに参加出来ることは、本当に幸せ

私は10年後のビジョンが既に明確になっているので

ゆっくりでは有るかもしれませんが、しかし確実に自分の目標へと

近づきたい気持でいっぱいなんです

今の私の現状を解かり易く例えると

目の前に、大好物のご馳走が山盛りになっているが

食べ切れなくてアタフタしてる感じで消化

たまに食べ過ぎておなか壊したりしながら

今年は個人的にあまり無理は出来ない年になりそうですが

それでも明日に繋がる結果を出して行きたいと

心に誓うアントンさんなのでした。


関東往復の長い道のりを頑張ってくれる
私の愛車、久ぶりに手洗いで洗車したりました

たん、たらりらりらたん たん、たらりらりらたん ひぃ~やぁ

帰って来たらきっとドロドロになっちゃうんだろうなぁ~


午前中に積み込みを完了させ

午後からはゆっくりダラダラ過ごして体を休めようとおもっています


さぁいくどぉ~




本年も宜しくお願いいたします


平成23年  元旦





投稿者:アントン




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
ゆく河の流れ
爽快!大山Airsoftparty3!
始動!!
ひっさびさ。
おまつり
初夏
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 ゆく河の流れ (2020-06-09 23:33)
 爽快!大山Airsoftparty3! (2018-06-12 13:21)
 始動!! (2018-04-27 00:40)
 ひっさびさ。 (2017-09-18 05:56)
 おまつり (2017-06-29 23:37)
 初夏 (2017-06-05 23:19)

Posted by teamVECTOR  at 11:54 │Comments(6)活動報告

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

そういえば関東遠征でしたね。
気をつけて行ってきて下さい。

ちなみに東京行きの夜行バスの運転手は愛知くらいで交代しているので、最初sakiさんに仮眠してもらって、途中で交代して仮眠するといいかもしれませんね。
Posted by koki at 2012年01月01日 23:27
KOKIさん
あけましておめでとうございます

昼からだらだらしていたせいか
目がさえてギンギンで眠れません

遠征の事もあるのですが
少し興奮ぎみっす

ふんがぁ~

忘れ物が無いかもう一度確認してから
寝よっと

今年はオフシーズン中でも
雪の無い所へ遠征し
精力的に活動したいですね

今年のチームブログは
KOKIさんの活動報告がメインになると
思います
私はボチボチ日記を書き綴ろうかと・・・

それでは今年も宜しくお願いいたします
Posted by アントン at 2012年01月02日 00:04
さて!行きますか!
Posted by 今年のビジョンも見えないsaki at 2012年01月02日 07:20
了解です!

あっ

うんこしとこ
Posted by アントン at 2012年01月02日 09:02
うをおおおー!
関東遠征うらやましすぎるうううう!
次のブログたのしみにしてます!!
Posted by たか at 2012年01月04日 00:11
たかさんも
来年どう

遠征から帰ってきました疲れました
屁こいて寝よっ

ぷぅ〜ぷりぷり

「びちっ」

あ゛ぁ〜っ

まぁ〜いっかぁ〜
ムニャムニャ
Posted by アントン at 2012年01月04日 09:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。