スポンサーサイト
2014年05月06日
FUN FUN FUN 5月5日ボルトアクション限定戦
ベクター鳥取のアントンです
さて 5月5日(月) tadaさんのお誘いで島根県は仁多フィールドで行われた
ボルトアクション限定ゲームへ参加してきました。

今や恒例になりつつある山陰のボルト使いが一斉に集まるこのゲーム
初心者の方(初めてボルトアクションを触る)でもぜんぜんOKと言う、間口の広さを持ち合わせているので
雰囲気的には、とても和やか・・・フィールドインすれば豹変するんでしょうけどね

その名の通り、サイドアームなどは一切使用しないボルトアクションライフルのみの戦いが繰り広げられる訳です

ん~何かモシンナガン多くないですか?
イコールコンディションなので俗に言うボルトのデメリットなるものは、存在しないと言ってもいいですね
ボルトアクションで出来る事はなんでもやっていかないと・・・

いったいどんな展開になるんだろう・・・www 言い忘れましたが私は今回初参加なんですね
ボルト歴3年生、今自分にどれ程の事が出来るのか試す機会でもあるわけです
こんな余裕も無いとは思いますが他人の動きを観察し勉強になる事は吸収してしまおうと
思うのでした
なんせこの世界は奥深く私の知らない事はまだまだ有るのですから
ベクターからは、masaさん sakiさん てっちゃんさん アントンさんの4名が参加
午後のチーム分けでバラバラになりましたが、それはそれで面白い展開にもなりましたね



天候は早朝にパラパラと雨が降り次第に回復気温はさほど上がりませんでしたが、
運動量が普段の何倍も有り汗ばむほど
フィールドの画像やゲーム中の画像が無く申し訳ないのですがフィールドは山の地形を上手く利用した
アップダウンの激しいフィールドで要所に木製のバリケードや土嚢を積上げたバリケードが設置してありました
ゲーム展開はスタートの合図と共に各人自分の目指すポイントへ猛ダッシュ!
フラッグアタック率がとても高く時間切れ引き分けは少なかったですね
後方で芋っていても敵を見る前にやられてしまうんです
この感じ、どう表現して良いか分からないのですが、後ろにも目が付いていればなぁ・・・
なんて思ってしまうほどの緊張感なんですね
良い、凄く良い、力いっぱいやられましたが収穫も多かった一日でした
最後に仁多フィールド運営及びゲーム進行に携わった皆様に感謝いたします
誠に有難うございました。
投稿者:アントン
さて 5月5日(月) tadaさんのお誘いで島根県は仁多フィールドで行われた
ボルトアクション限定ゲームへ参加してきました。
今や恒例になりつつある山陰のボルト使いが一斉に集まるこのゲーム
初心者の方(初めてボルトアクションを触る)でもぜんぜんOKと言う、間口の広さを持ち合わせているので
雰囲気的には、とても和やか・・・フィールドインすれば豹変するんでしょうけどね
その名の通り、サイドアームなどは一切使用しないボルトアクションライフルのみの戦いが繰り広げられる訳です
ん~何かモシンナガン多くないですか?
イコールコンディションなので俗に言うボルトのデメリットなるものは、存在しないと言ってもいいですね

いったいどんな展開になるんだろう・・・www 言い忘れましたが私は今回初参加なんですね
ボルト歴3年生、今自分にどれ程の事が出来るのか試す機会でもあるわけです
こんな余裕も無いとは思いますが他人の動きを観察し勉強になる事は吸収してしまおうと
思うのでした
なんせこの世界は奥深く私の知らない事はまだまだ有るのですから
ベクターからは、masaさん sakiさん てっちゃんさん アントンさんの4名が参加
午後のチーム分けでバラバラになりましたが、それはそれで面白い展開にもなりましたね
天候は早朝にパラパラと雨が降り次第に回復気温はさほど上がりませんでしたが、
運動量が普段の何倍も有り汗ばむほど
フィールドの画像やゲーム中の画像が無く申し訳ないのですがフィールドは山の地形を上手く利用した
アップダウンの激しいフィールドで要所に木製のバリケードや土嚢を積上げたバリケードが設置してありました
ゲーム展開はスタートの合図と共に各人自分の目指すポイントへ猛ダッシュ!
フラッグアタック率がとても高く時間切れ引き分けは少なかったですね
後方で芋っていても敵を見る前にやられてしまうんです
この感じ、どう表現して良いか分からないのですが、後ろにも目が付いていればなぁ・・・
なんて思ってしまうほどの緊張感なんですね
良い、凄く良い、力いっぱいやられましたが収穫も多かった一日でした
最後に仁多フィールド運営及びゲーム進行に携わった皆様に感謝いたします
誠に有難うございました。
投稿者:アントン